[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2023/10/31(火)09:12:20.14 ID:lFp4i3rt(27/52) AAS
日本も世界も都会の熊本には興味あっても糞田舎福岡とかほんとだーれも興味ないwww
206: 2023/10/31(火)23:17:15.14 ID:99XOb5aD(1) AAS
>>205
来月は80000人超え
247: 2023/11/03(金)06:57:54.14 ID:SoiXL5+z(1) AAS
神奈川県は過疎市町村がたった1町だから人口減少でも一番影響が少ないな
他は大都市圏でも危ない
東京、神奈川、大阪以外は市部でも過疎地域がある危険状態
日本の過疎市町村(含む島嶼)
東京 7町村
神奈川 1町
愛知 5市町村
京都 9市町村
大阪 4町村
兵庫 16市町村
省2
333(1): 2023/11/06(月)22:32:58.14 ID:TgA+r0N/(3/3) AAS
>>332
外国人介護士が三大都市圏に集中するので要介護老人も三大都市圏に集中する
三大都市圏は外国人と要介護老人に潰される
357: 2023/11/07(火)13:29:45.14 ID:lBE+PGIU(1) AAS
総務省が7日発表した9月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は28万2969円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.8%減少した。
マイナスは7カ月連続となった。食料など生活関連や住宅への支出が減り、消費を押し下げた。
食料への支出は3.7%減で、物価高騰の影響で12カ月連続のマイナスとなった。トマトが14.2%減、牛肉が14.4%減になるなど野菜・海藻類や肉類の落ち込みが目立った。
家具・家事用品は14.7%減った。2022年に巣ごもり需要で電気冷蔵庫が売れた反動で買い控えがあった。
被服および履物は18.3%のマイナスだった。洋服では猛暑の影響でセーターなど秋物商材の需要が伸び悩んだ。
住居向け支出は11.2%減った。22年秋の台風で補修需要が増えた反動で設備修繕・維持が落ち込んだ。
通信は7.1%減り、格安プランへの移行が続く携帯電話の通信料が押し下げる形となった。
新型コロナウイルス禍からの経済活動の回復で外出を伴う支出は増えた。外食は9.3%伸びた。鉄道の通勤定期代や鉄道運賃の支出が増えた交通も14.0%プラスだった。
省7
364: 2023/11/07(火)21:22:50.14 ID:MC2IMtWQ(1) AAS
>>360
また福岡君頭おかしくなってるね
中国台頭やEV連呼してたけど相変わらずだね
やばいでしょ
256:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/11/03(金) 11:06:02.10 ID:umCR2rHp
札仙広ふくなんて過疎地域だらけで自然崩壊だよ
外人に頼るのは必須だな
盟主?の福岡でさえ過疎が24市町村もある非常に危機的な状況だ
後背地が過疎地域だから消滅は確実
外部リンク:www.kaso-net.or.jp
437: 2023/11/10(金)10:57:48.14 ID:UnyAj7Vs(1) AAS
米国の人口、初の減少予測 「2080年ピーク」
外部リンク:www.nikkei.com
2080年に3億7000万人に達するのをピークに減少に転じる
世界的に広がる少子高齢化の影響が米国でも表面化した
597: 2023/11/13(月)09:33:51.14 ID:lPNS9l/l(3/10) AAS
福岡と名古屋の人は札幌に憧れるが、
札幌の人は福岡や名古屋には全然憧れていないな。
いわゆる名古屋と福岡の人の札幌への片思いと嫉妬が、
スレの荒れる原因と見た。
_______________________________________________________
■シティブランド・ランキング -住んでみたい自治体編-
日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」では、
「将来、住んでみたい」というイメージを「ブランド力」としてとらえ、
5大都市(東京23区、札幌市、名古屋市、大阪市、福岡市)在住者5000人超を対象に調査を実施。
ランキングを算出し、TOP100を発表した。
省26
673(1): 2023/11/15(水)15:47:20.14 ID:4ANTa2jL(1) AAS
日本一高いビル300m
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
マレーシア一高いビル678m
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
721: 2023/11/17(金)00:59:27.14 ID:MT2j8I87(1/2) AAS
クアラルンプール(180万人)
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
758(1): 2023/11/18(土)01:01:17.14 ID:WxMYJbPa(1) AAS
クアラルンプール(人口180万人)
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
779(1): 2023/11/18(土)12:49:21.14 ID:Xi0rJv3M(2/2) AAS
平均以上でこんなクソ田舎で三大都市名乗る名古屋って(笑)
797(2): 2023/11/19(日)20:23:51.14 ID:pAf40mVs(1) AAS
日本は世界的に見たら、二大都市圏の定義になる。無理やり名古屋を三大都市圏にしてるからおかしくなるわけで
二大都市圏の国
日本(東京,大阪)
ベトナム(ハノイ,ホーチミン)
パキスタン(カラチ,ラホール)
オーストラリア(シドニー,メルボルン)
ニュージーランド(オークランド,クライストチャーチ)
スペイン(バルセロナ,マドリード)
966: 2023/11/25(土)10:41:56.14 ID:iQ1NyCPO(1/3) AAS
>>965
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*