[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2023/05/23(火)08:04:33.71 ID:R1TR3IZY(2/2) AAS
ワッチョイ失敗したかも
22: 2023/05/27(土)10:00:50.71 ID:8EFm3qRE(1) AAS
オリンピック、G7すら開催できない大阪w
42
(1): 2023/05/28(日)08:50:38.71 ID:6ofi/epd(1) AAS
>>41
都市の規模順と正の相関性があるな
149
(1): 2023/05/30(火)22:06:16.71 ID:7jp13wsl(1) AAS
毎日何時間も名古屋のことを考えてる人生w
223: 2023/06/02(金)07:09:32.71 ID:VxKm9q1d(2/8) AAS
あと東京都は、凄く人口増えてる!これも今はていうだけで昔は全然なんだよね
青森や高知以下になってしまうくらい低迷してた

1970年国勢調査
青森県1,427,520
高知県786,822
東京都1,1408,071

1995年国勢調査-1970年比
青森県1,481,663/+54,143(+3.79%)
高知県816,704/+29,822(+3.79%)
東京都11,773,605/+365,534(+3.20%)
225: 2023/06/02(金)07:24:04.71 ID:ri+yZKu/(1/4) AAS
>>201
やはり沖縄は
47の自衛隊基地と31の米軍基地がネックになっている。
基地撤退で産業や大学が増え、若者も地元にとどまるだろう。
304: 2023/06/03(土)21:43:01.71 ID:QOLvJjCu(9/17) AAS
東京都は男性の1.6倍の女性増
外部リンク:www.nli-research.co.jp
そして、その周りの通勤圏も含めた1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉=東京圏)で見るならば、男女ともに地方から消えた10人中9人が東京圏へと住み替えた。
若い女性が激増すれば、当然、東京都の未婚女性割合は高まるので、合計特殊出生率は低下する。
しかし、若い女性が増え続けているので、婚姻数も出生数も地方よりもはるかに減少度合いは低く、
全国で最も高水準の出生数を維持し続けることから、東京都は出生数の減少率が最も低い「非少子化エリア・ナンバー1」なのである。
326: 2023/06/03(土)23:17:27.71 ID:QOLvJjCu(17/17) AAS
福岡にしろ仙台にしろ札幌にしろ、子供は多く生まれているのに出生率が常に低いのは、
進学や就職で未婚の若い女性(出生率0.00人の女性)が毎年常に街に加わり続けるから。

これらの都市では、その都市の女性がどれだけ子供を生み続けても、
出生率0.00人の女性が常に大量に転入し続けるのだから、出生率が低く出るのは当然。

逆に出生率0.00人の女性が進学や就職で消えていく過疎地は、出生率が高く出るのは当然。
だって出生率0.00人の女性が流出して消えるのだから。

つまりは、こういうこと。
若い独身女性(出生率0.00人)が流入する数が多い都市ほど、出生率は結果的に下がってしまい、
若い独身女性(出生率0.00人)が流出する過疎地ほど出生率は結果的に上がってしまう。

もし東京も福岡も、若い独身女性(出生率0.00人)が転入しなくなったら、出生率は勝手に上がるよ。
省10
367: 2023/06/04(日)16:37:36.71 ID:XcJCQxO4(16/18) AAS
俺は何も揶揄して言ってるわけではない

具体的なソースも示さないのに揶揄して言う奴が1番たちが悪い

そういえば横浜は鉄道発祥の地でもある
419: (東京都) 2023/06/06(火)21:30:06.71 ID:fd65l8iM(3/6) AAS
港北区
新横浜駅、日産スタジアム、横浜アリーナ、新横浜ラーメン博物館、ビックカメラ、日吉駅、慶應義塾大学日吉・矢上キャンパス、慶應義塾高校、綱島駅、菊名駅、妙蓮寺

鶴見区
鶴見駅、JR鶴見線、横浜ベイブリッジ、大黒ふ頭、總持寺、DASH海岸

神奈川区
東神奈川駅、羽沢横浜国大駅、三ツ沢公園球技場、横浜市中央卸売市場本場
457
(1): 2023/06/07(水)14:07:45.71 ID:QMAznNEe(7/17) AAS
人口密度w

神奈川の家って異常に狭いよねw

田舎なのに大阪より狭い
511: 2023/06/07(水)19:47:02.71 ID:/Wsr6sFi(3/4) AAS
都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)

7位 愛知県
26位 神奈川県 w

外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
537: 2023/06/08(木)06:14:33.71 ID:xRpf6PoU(1/2) AAS
>>535
どうぞ

愛知のGDPは製造業で嵩上げしてるってオチ

愛知のGDPが高いのはブルーカラーのおかげw

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

どうぞwww
省13
666: 2023/06/13(火)09:54:40.71 ID:Nloanmuw(1/4) AAS
大阪はオワコン、これからは愛知の時代とか言われてたのが懐かしいな

大阪は回復は無理でも現状維持は出来てるし、愛知が自滅してる
698
(1): 2023/06/14(水)09:35:34.71 ID:HTp6VROS(1) AAS
>>684
郊外だけでは無くて都心の百貨店も消えたんだが

有楽町そごう
銀座プランタン
上野京成デパート 水戸京成は残った
池袋三越
渋谷本店東急デパート

そもそもデパート百貨店は今や構造不況業種の1つ
854
(1): (東京都) 2023/06/17(土)09:37:26.71 ID:n1hyZu/I(2/3) AAS
さいたま市
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

名古屋市
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
893: 2023/06/18(日)09:27:50.71 ID:Luvv6HMV(5/5) AAS
朝から晩まで名古屋

365日名古屋(笑)
900: (東京都) 2023/06/18(日)14:31:07.71 ID:S81nyiln(2/7) AAS
中区
神奈川県庁、横浜市役所、横浜地裁・家裁、神奈川県警本部、横浜みなとみらい21、よこはまコスモワールド、桜木町駅、関内駅、横浜スタジアム、横浜赤レンガ倉庫、馬車道、山下町、横浜中華街、元町、山下公園、横浜マリンタワー、伊勢佐木町商店街、横浜ベイブリッジ、NHK横浜放送局、テレビ神奈川、各種民放テレビ局横浜支局

西区
横浜駅、横浜みなとみらい21、横浜ランドマークタワー、クイーンズスクエア横浜、パシフィコ横浜、MARK IS みなとみらい、髙島屋、そごう、マルイ、ルミネ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、野毛山動物園
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s