[過去ログ] 県庁所在地ではない政令指定都市 (15レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/10/02(土)20:03 ID:zYjROmXY(1) AAS
川崎、相模原、浜松、堺、北九州、これらの都市は政令指定都市ながら県庁所在地ではありません。これらの都市について雑談をしましょう。
2: 2021/10/03(日)08:08 ID:kvcDNuwO(1) AAS
基本、工業都市だわな
相模原はベッドタウンの比率は高いが
3: 2021/10/03(日)17:25 ID:mb++ZHXh(1) AAS
県庁所在地より先に政令市に昇格したのが自慢の北九州市。あとありそうなのは浜松か?
4: 2021/10/03(日)18:50 ID:RAE3fJX1(1) AAS
北九州と浜松は似てる。
両都市とも工業都市、それに独自の都市圏を持っている。
5(1): 2021/10/16(土)19:22 ID:gHHw8DH3(1) AAS
大手シンクタンクが考える経済・ビジネス都市2020 やっぱりビジネス都市扱いされない糞田舎百姓村www ランク外wwwwww 心の拠り所のオフィスストックは中心部の大半を占める民家の空き部屋まで合算した数字だろw 10階以上のオフィスビルが数えるほどしかないくせにwww
森記念財団「日本の都市特性評価 2021」
外部リンク[pdf]:mori-m-foundation.or.jp
都市の発展性・市場経済力・地場産業力を判断するには「経済規模 高等教育修了者割合 付加価値額 地域内総支出 昼夜間人口比率 従業者数 賃金水準 完全失業率 若手人材の転入出 新規設立法人登記割合」などビジネス項目に特化しスコア化されている【経済・ビジネス分野】を見るのが最適。
138都市【経済・ビジネス都市】ランキング 政令市+
01.大阪市
04.名古屋市
05.福岡市
06.横浜市
12.神戸市
省20
6: 2021/10/19(火)15:28 ID:48jWZic0(1) AAS
つくば市がニューカマーになる可能性はある
既に実質首都機能移転都市で人口50万で良いらしい
合併が進めばあっさり出来る
7(1): 2021/10/20(水)12:44 ID:/XW5+r7s(1) AAS
船橋、習志野、市川、松戸、浦安が合併しても新しい政令市ができそう。
8: 2021/10/20(水)18:39 ID:wJbJWMqE(1) AAS
平成28年経済センサス‐活動調査
外部リンク[html]:www.stat.go.jp
都道府県別 事業所従業者数 増加率
上位10県
1 沖縄県 8.4
2 東京都 5.7
3 愛知県 4.6
4 千葉県 4.3
5 埼玉県 3.9
6 福岡県 3.9
省16
9: 2022/02/09(水)00:08 ID:9l3RMxzj(1) AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶等
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
省3
10: 2022/02/09(水)01:48 ID:o7rzAvtJ(1/2) AAS
>>1
黄色いパスタどうだった?w
11(1): 2022/02/09(水)02:04 ID:8DzMxfOo(1) AAS
>>5
森記念財団「日本の都市特性評価 2021」
外部リンク[pdf]:mori-m-foundation.or.jp
138都市【経済・ビジネス都市】ランキング 主要都市
01.大阪市
04.名古屋市
05.福岡市
06.横浜市
07 四日市市
11.つくば市
省24
12: 2022/02/09(水)02:10 ID:o7rzAvtJ(2/2) AAS
>>11
門司駅周辺の近況は?w
13: 2022/02/10(木)12:58 ID:E7eSsC0N(1) AAS
県庁所在地ではない政令指定都市の区
神奈川県横浜市神奈川区(神奈川県名発祥の地だが、県庁は中区)
神奈川県横浜市神奈川区神奈川
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川
兵庫県神戸市兵庫区(兵庫県名発祥の地だが、県庁は中央区)
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町
14: 2023/07/24(月)03:14 ID:ZxDn1X36(1) AAS
>>1
2番手3番手ではある
>>7
合併そのものは反対ではないが(むしろ進めるべきだが)、
あまり政令市を増やすのってどうなのか
現状ですら「政令市多すぎ」といわれてないか
これでは日本総政れ(ry
15: 2023/09/23(土)12:53 ID:LJ5csQxa(1) AAS
オノレ、カルシウムが足りねーんじゃろか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.191s*