[過去ログ] ●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2021/09/18(土)17:27 ID:K2ux3RR1(1) AAS
>>934
東海や近畿との直通高速鉄道が無くなって大変ですね
938: 新潟帝国主義 2021/09/18(土)17:27 ID:2jB/CFAf(3/8) AAS
東名阪からバッサリ切られた。
中国から見放されつつある北朝鮮みたいなもんだ。

今後新潟京には東北や北陸などから人が集まる経済構造や制度の構築が加速していくだろう。
939
(1): 2021/09/18(土)17:28 ID:n8tuqbbz(3/4) AAS
>>934
だ〜〜か〜〜ら百姓はテメェのことだろ、キムカッペ百姓w
日本一ショボい糞田舎はテメェの村だぜ、原発僻地だって自覚しろ、だいたい生意気なんだぜwwww
外部リンク[html]:hissi.org

商品販売額:石川県総合計≧新潟市のみ(石川県総合計の8割以上)>>>>キム沢市
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢wwww
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベル、福井に至っては問題外wwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対しカッペ百姓と言われても何も刺さらんぞ

で、お前はキム沢のどこのカッペなんだよ?恥ずかしいから、いつもスルーして黙秘かよwwww
で、お前はキム沢のどこのカッペなんだよ?恥ずかしいから、いつもスルーして黙秘かよwwww
省23
940: 新潟帝国主義 2021/09/18(土)17:36 ID:2jB/CFAf(4/8) AAS
金沢人はストライクの判定に意義を申し立てるべきでは無い。
審判の指示に従わなければ退場となるのは、日本海側でも同様である。

我々が白といえば、白なんだ。
たとえカラスであっても。
941: 2021/09/18(土)17:38 ID:n8tuqbbz(4/4) AAS
あと過去にイキってた消息不明な野郎は
キム沢ジャポン
ハッタリ・もう詰んだ・諦めろが口癖の大桑村のカッペ百姓
可住地バカ・ワンオクJ-POP小僧
北陸新幹線開業によって新潟を追い抜くと豪語したTKトム

開業から5年経っても105年経っても変わらないどころか差が開き、
新潟>>>>>>>>キム沢だぞwwww

感染してるか?息してるか?職を失い金欠で餓死してるか?wwww
点呼を取るが、誰もいないゴースト村から返事しろよwwww
まさか陰に隠れてゲリラ活動の悪さしてるんじゃねぇだろうな
942: 新潟帝国主義 2021/09/18(土)17:47 ID:2jB/CFAf(5/8) AAS
金沢人はもう少し利口な哺乳類かと思っていた。
未来に対する無責任さは看過できず、厳しく指摘しておかなければなるまい。
943
(2): 2021/09/18(土)17:49 ID:6FU8DmYv(1) AAS
>>939
神戸も五分歩けば山で鹿や猪が普通に出てくるぞ
山が近いからど田舎とか思ってる辺り閉鎖的村社会の新潟の発想だわ
944: 2021/09/18(土)17:54 ID:h7yNeOoB(1) AAS
>>943
神戸と40万都市を比べるなクソ僻地金沢
945: 新潟帝国主義 2021/09/18(土)17:55 ID:2jB/CFAf(6/8) AAS
北陸近代化の父、田中角栄氏。

諸君らは一時も感謝を忘れてはならない。

誰のおかげで今の生活があるのか頭を冷やして考えなさい。
946: 2021/09/18(土)18:00 ID:fuvjeHqg(1) AAS
ド田舎金沢は

熊牧場や田植えを売りにしたらええがな

外部リンク:nordot.app

金沢ぼうさいドットコム(金沢市災害情報メール通知サービス)を通じてメール配信しているクマ出没情報の調査結果です。
・クマ出没情報メールの配信を希望される方はこちら

外部リンク[html]:www4.city.kanazawa.lg.jp
省13
947: 2021/09/18(土)18:26 ID:kfHWWPmu(1/2) AAS
>>943
神戸はメガシティ大阪から近いから都会なだけ
関西は三都物語から大阪梅田に一極集中して神戸は
割りを食わされている立場
948: 2021/09/18(土)19:13 ID:pkezoIu6(2/4) AAS
新潟より都会ですけどね
949: 新潟帝国主義 2021/09/18(土)19:16 ID:2jB/CFAf(7/8) AAS
金沢市は小規模な城下町。
富山市は小規模な経済都市。
新潟京は中規模の港町。

これが実際の評価だろう。
950
(3): 2021/09/18(土)19:17 ID:FlLYBUbd(1) AAS
金沢駅
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

富山駅
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
951
(1): 新潟帝国主義 2021/09/18(土)19:21 ID:2jB/CFAf(8/8) AAS
新潟京も神戸も中心部はどんぐり状態。
広域では神戸に及ばないが、新潟京も頑張っているよ。
952
(1): 2021/09/18(土)21:44 ID:pkezoIu6(3/4) AAS
>>950
駅がまったく写ってないのに駅とは?
953: 2021/09/18(土)21:50 ID:kfHWWPmu(2/2) AAS
>>952
もてなしドームが映っていないだけで新幹線ホームは
写っているね
メインがフォーラスから空き地化した都ホテルの範囲
954: 2021/09/18(土)23:45 ID:pkezoIu6(4/4) AAS
心霊写真かよ
955
(1): 2021/09/18(土)23:57 ID:u4bKxUz5(1) AAS
金沢駅前、今はとんでもない状態なんだな

駅西と対照的だな
956
(1): 2021/09/19(日)01:18 ID:iwRS2LuM(1/2) AAS
選抜甲子園都道府県別勝利数
福井36勝>石川20勝>富山7勝>新潟3勝
外部リンク[html]:highschoolsports.g1.xrea.com
新潟もさすがに台湾よりは上なんだな
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s