[過去ログ] 新潟と金沢、どっちが都会?Part81 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(3): 2021/03/02(火)19:16 ID:lr8JULCt(1) AAS
かなざわ2kmのほうがにいがた2kmより格上w
120: 2021/03/03(水)00:37 ID:27GpNXba(2/7) AAS
AA省
121: 2021/03/03(水)00:38 ID:27GpNXba(3/7) AAS
>>113
根拠もなしに何をもって格上と言うのかね?ノータリンwwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに格下とか田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww
●新潟と金沢の中心街の混雑度の比較
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
この書き込みを開くと新潟・金沢・富山・福井の混雑レーダが出ているからな
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
外部リンク[html]:hissi.org
省32
122: 2021/03/03(水)00:39 ID:27GpNXba(4/7) AAS
>>113
根拠もなしに何をもって格上と言うのかね?ノータリンwwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに格下とか田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww
●新潟市中心街の空撮画像
万代シテイに続く新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
新潟駅周辺のビルの集積
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
古町周辺のビルの集積(美しい夜景)
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*