[過去ログ] 中心駅と中心街の最寄り駅が異なる都市 (162レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(2): 2020/03/28(土)10:22 ID:gn2b4ttQ(1) AAS
>>56
街を訪れる人は、先ず駅前に到着する
全国で唯一の張りぼて駅・・・立派に見せようとしたのだろうか
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
新幹線口のロータリー前には民家があり、飲食店もコンビニも見当たらない
駅前通りも5分も歩くと民家がある
人口30万人以上の地方都市では断トツに構造が悪い
71: 2020/03/28(土)13:31 ID:l0PmXd1J(1/2) AAS
>>70
残念だけどその駅舎は高架化で取り壊されては今はもうないよ。
そして今、2021年3月の開業に向けて巨大な駅ビルの建設工事が進んでる。
動画リンク[YouTube]
熊本駅ビル概要
地下1階 地上12階建て
延べ床面積 約10万9000平米
店舗面積 約3万9000平米
この他にも大型のオフィスビルの建設や30階建てタワマンの建設計画などがある。
73: 2020/03/28(土)13:54 ID:l0PmXd1J(2/2) AAS
>>70
副都心形成へ 生まれ変わる熊本駅周辺エリア
外部リンク:www.data-max.co.jp
これでもう熊本駅をバカにはできないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*