[過去ログ] 【Y-DNA】ハプロタイプで語るスレ26【mtDNA】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909(1): 2016/03/06(日)10:23 ID:IWMQyZfE(5/21) AAS
>>908
また火病かよ
どうやってそういう解釈になるの?
まさか自分が縄文系だなんておもってるタイプ?笑
ちょっと答えてみて笑
910: 2016/03/06(日)10:29 ID:IWMQyZfE(6/21) AAS
まるでゲノム解析のプロで論文全部読みましたみたいなレスしてる馬鹿がこれだもんな
この恥ずかしいレスの後は一切触れる事なく逃げてるのがまた笑えるよ
186 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/15(木) 02:11:26.29 ID:bvDUxmhH
(省略)
それから弥生以降で一夫多妻の権力者となり得たのは古代D系統ではないだろw
むしろ一夫多妻で増えるのは文明人の渡来弥生系だからDの多さの説明にはならないな
(省略)
911(1): 2016/03/06(日)10:30 ID:beWukkHa(3/3) AAS
>>909
答えになってないよ。
912: 2016/03/06(日)10:33 ID:IWMQyZfE(7/21) AAS
>>911
答えられてないのがお前な
まさか自分が縄文系だなんておもってないよね?科学的に否定されてるのに
ほれこたえろ
913: 2016/03/06(日)11:48 ID:IWMQyZfE(8/21) AAS
まさか、二重瞼だから自分が縄文系だ、なんて捏造してる馬鹿いないよな?
>弥生人が一重といわれる事について。
>当たり前ではあるが骨から一重か二重かなどはわからない。
>弥生の形質が強い地域から現在も二重が多く見つかる事から、
>弥生人も二重が多く存在した可能性が指摘されている。
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp
>丸い二重のギョロ目が多い。目は離れている。寄り目が多い。
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp
中国人
画像リンク[jpg]:twimg.edgesuite.net
省3
914: 2016/03/06(日)12:01 ID:y2BgzuHD(1) AAS
長頭、短頭って面白いね
2chスレ:geo
915: 2016/03/06(日)12:23 ID:IWMQyZfE(9/21) AAS
記者会見「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型)(注1)を示す100万塩基サイト
を一挙に調べることができるシステムを用いて、アイヌ人36個体分、琉球人35個体分
を含む日本列島人のDNA分析を行った。
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的に、もっとも近縁であり、両者の中間に位置する
本土人は、琉球人に次いで、アイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団とし
省1
916(1): 2016/03/06(日)12:52 ID:3DtdhsCU(1) AAS
東大はいかにエベンキ韓国人と関連付けられるかという点のみに熱心だな
朝鮮も中国も東南アジアもなく元と南下した韓国人のみ
917: 2016/03/06(日)13:04 ID:IWMQyZfE(10/21) AAS
自分が縄文系だ、なんて妄想してる馬鹿は確実に朝鮮半島から来てるだろうね
思考回路があっちと完全に一緒
画像リンク[jpg]:native.way-nifty.com
画像リンク[jpg]:www.kahaku.go.jp
>ミトコンドリアDNAの塩基置換パターンについて行われた分析では,縄文人とアイヌの複数個体が同一のクラスターを形成し,
>彼らが大多数の現代日本人個体とは遺伝的に隔たっていることが示されている
(Horai et al., 1991; Horai, 1992)
>頭蓋形態では,縄文人とアイヌの両者で共有する形質も多く,主要な頭蓋計測値(顔面平坦度に関する項目を用いた場合も含む)に基づいて
>日本列島や周辺諸地域の人類集団について多変量解析を実施すると,縄文人とアイヌは同一のクラスターに包括されるが,
>土井ヶ浜遺跡など山口県や北部九州の弥生人,古墳人,現代日本人および北東アジア諸集団とは別のクラスターを形成することが示されている
省4
918: 2016/03/06(日)13:04 ID:wFGG7OeR(1/2) AAS
>>916
ハプロタイプを入れ忘れてるお。
919: 2016/03/06(日)13:21 ID:IWMQyZfE(11/21) AAS
現代人はアイヌや縄文人からは掛け離れていて、同一集団とは全く持って言えない
画像リンク[jpg]:native.way-nifty.com
現代人からかけ離れているアイヌですら、縄文人からは若干遠い
画像リンク[jpg]:www.kahaku.go.jp
920: 記憶喪失した男(愛知県) 2016/03/06(日)14:38 ID:4FF3VuQq(1/7) AAS
「有名人のハプログループ」にJで、ノーベル賞受賞者が来たね。
あと、GENOの代表はR1bのスペンサー・ウェルズだけど、
Jの人も顧問らしい。
ノーベル賞受賞者のY染色体ハプロには興味があるけど、
やっぱり日本人受賞者のハプロが知りたいかな。
921: 記憶喪失した男(愛知県) 2016/03/06(日)14:50 ID:4FF3VuQq(2/7) AAS
ノルウェイ王・ホーコン六世 I1(西暦1340〜1380)
ノルウェイ王 ホーコン七世 R1b1a1a2(西暦1872〜1957)
白人願望により、R1bがだんだんヨーロッパを征圧していく歴史がよくわかるな。
922: 2016/03/06(日)14:50 ID:IWMQyZfE(12/21) AAS
歯でわかる縄文、弥生チェック
縄文人と弥生人では、歯の構造がまったく異なる事で知られています。
特に歯の噛み合わせがまったく異なっており、縄文人やアイヌ民族は100%が鉗子状咬合、一方の弥生人はハサミ状咬合となっています。
前歯を閉じてぶつかった時に上の前歯が下よりも前にあれば弥生人に見られるハサミ状咬合です。縄文人やアイヌでは見られないタイプです。
>縄文時代人は 100%が「鉗子咬合」といって、毛抜きのように上下の歯はぴったりと重なっていた。
外部リンク[pdf]:www.mukogawa-u.ac.jp
>アイヌでは主に鉗子状咬合である。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
923(2): 記憶喪失した男(愛知県) 2016/03/06(日)15:12 ID:4FF3VuQq(3/7) AAS
ちょっと待て。
わかった。
唐木傳三郎(1861-1928)のY染色体は、ハプログループD1b1a2b1a1a2(D-CTS1982, subclade-FGC6373)である(注1)。
これは、彼の男系子孫から採取された口腔粘膜の解析による(注2)。
これはハプロDプロジェクトの代表の人のハプロだな。
かなり皇室に近いな。
924: 2016/03/06(日)15:14 ID:IWMQyZfE(13/21) AAS
現代人はアイヌや縄文人からは掛け離れていて同一集団とは全く持って言えない
画像リンク[jpg]:native.way-nifty.com
現代人からかけ離れているアイヌですら縄文人からは若干遠い
画像リンク[jpg]:www.kahaku.go.jp
925(1): 2016/03/06(日)15:22 ID:lc+m18Ad(2/3) AAS
>>923
唐木傳三郎のどこが東山天皇の子孫なんだよw
×塚は池沼か?w
926: 2016/03/06(日)15:27 ID:IWMQyZfE(14/21) AAS
まず縄文時代の西日本はほぼ無人だから
いちいち発狂して現実逃避するなよ西日本人
はい縄文時代の西日本はスッカスカ
画像リンク[gif]:web.joumon.jp.net
ここでもスッカスカ
画像リンク[jpg]:ichigen-san.cocolog-nifty.com
927: 2016/03/06(日)17:37 ID:RsMrPvPb(1/7) AAS
>>447
で、O2*-M268が華夏族だという証拠は?
で、O2bの故郷が呉・越であるという証拠は?
で、江南から越人が渡来した事を証明する証拠遺跡とその証拠文物は?
.
928: 2016/03/06(日)17:38 ID:RsMrPvPb(2/7) AAS
>>447
で、江南から越人O2bが渡来した事を証明する証拠遺跡とその証拠文物は?
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s