[過去ログ] 【Y-DNA】ハプロタイプで語るスレ6【mtDNA】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/08(土)10:32:06.64 ID:+cwQUIcx(1) BE AAS
BEアイコン:mac.gif
うるせい、片手鍋。

創価学会の教えである池田大作先生のおことばをしっかり読みやがれ。
外部リンク[htm]:www.hm.h555.net
241: 片手鍋 2014/02/12(水)20:50:24.64 ID:O/gEWcqt(14/20) AAS
アモリ人は青森に来ましたか?とか
アキル人はあきる野に住んでますか?とか。
252
(1): 2014/02/12(水)23:22:31.64 ID:TXFCRJPu(4/4) AAS
>>251
あ、知ってたかww

意外と詳しいんだよな片手鍋
442
(1): 2014/03/05(水)06:28:18.64 ID:b3U68QOn(1/2) AAS
>珍しい武士の名字を持つ人は武士の子孫である可能性が高い

なんかよくわからん文章だ
「珍しい」だけでは武士とは断定できない
一方武士の名字だと分かってるなら、
その名字の人は確かに武士の子孫だろう

ところで、武士とそれ以外で、
ハプログループの分布に違いはあるんだろか?
インドではバラモンなど高いカーストで
R1aの比率が高く、アウトカーストでは
原住民と思われるHの比率が高いといわれてる
省1
594
(1): 2014/04/22(火)01:04:49.64 ID:QO1fUQ0A(1/4) AAS
>>593
私は東京で父方は代々三郷市です。母方は岩手県宮古市です。
724
(2): 2014/04/27(日)15:33:12.64 ID:o2Y6gNhw(1) AAS
ハングルは神代文字じゃねーだろ・・・
742: 天米(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE 2014/04/28(月)20:54:44.64 ID:nSaeOCxR(4/7) AAS
>竹内文書ではアメコアヒル文字という

もともとこの文字は縦に書くのも重要なんだよ。
縦と横で陰陽の対になるわけだから。
ハングルは音節化の為に横書き式をベースにしているが
日本の仮名が縦式の発展形みたいなもんなんで特に問題はない。
766
(2): 2014/04/29(火)14:56:51.64 ID:M8Xt5FYj(1/3) AAS
>>737
白雉が知らんのも無理はないが
ハングルは実はインド系文字と同じアブギダ
白雉が神字原理と呼んでいるものは
実はアブギダの構成原理
外部リンク:ja.wikipedia.orgアブギダ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s