[過去ログ] 長野と仙台、どっちが都会なんだろ? (65レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2017/08/28(月)19:32 ID:X13TMFT4(1) AAS
どう考えても仙台の勝ち。
県全体でも宮城の勝ち。
・政令市を抱えている
・官庁の出先機関多数(東北各県を管轄)
・7広域中4万人以上(※)の都市がないのは1広域(といっても惜しくもあと少しで4万人に届かない程度だが)
・東京若しくは最寄りの政令市(仙台)から全て200km圏内
・最も高層のビルは37階建て
・1970年代までに民放テレビ4局化
・対東名阪のみならず隣県各地や北関東や北陸から(への)高速バスあり
・国鉄時代のうちに新幹線開通
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*