[過去ログ]
さいたまと高崎 どっちが都会なんだろ? (319レス)
さいたまと高崎 どっちが都会なんだろ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/14(日) 21:39:14.76 ID:k+BQbzss >>193 この低脳バカが ここはさいたまと高崎のスレなんだから さいたまも加えろやボケ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/17(水) 18:13:31.82 ID:L4YxOI4t さいたまは都会、高崎はオワコン http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/18(木) 00:47:21.78 ID:DZhpeVAa BE:795879311-2BP(1000) sssp://img.2ch.net/ico/sii_mail.gif 所詮どっちも、東京のそばにあるってだけ。 さいたまは首都圏。 さいたまが都会っぽくなったのは、東京のベッドタウンになったからであって、都会としての文化があるわけではない。 高崎は地方都市。 町としての文化は、たぶん歴史的に見れば中山道でより栄えていてあると思うけど、今の人間の教養レベルはさいたまに遠く及ばない。 人口が多くて大学がたくさんあって色んな建築物があるのが都会wwwの定義なら、さいたまの方が圧倒的だな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/18(木) 19:41:03.38 ID:l1CxKxLm >>194 宇キ宮「以北」なのに、さいたまが入るわけないだろ! よって、お前の方が低脳だ!! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/197
198: さいたま以北の都会度 [] 2014/09/18(木) 19:48:21.41 ID:l1CxKxLm >>193>>194>>197を訂正してみた 札幌>仙台>さいたま>新潟>盛岡>郡山>いわき>金沢>函館>山形> 福島>水戸>前橋>青森>秋田>旭川>熊谷>富山>長野>松本>長岡> 会津若松>福井・敦賀>松江>釧路>鳥取>高岡>飛騨高山>上越>>> >>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>宇都宮>小山>高崎 バカ崎は餃子レベルかそれ以下のド田舎 まあ、同じ北関東としてガンバー http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/198
199: さいたま以北の都会度 [] 2014/09/18(木) 19:51:03.82 ID:l1CxKxLm >>193>>194>>197を訂正してみた 札幌>福岡>仙台>さいたま>北九州・下関>新潟>盛岡>郡山>いわき>金沢>函館>山形> 福島>水戸>前橋>青森>秋田>旭川>熊谷>富山>長野>松本>長岡> 会津若松>福井・敦賀>松江>釧路>鳥取>高岡>飛騨高山>上越>>> >>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>宇都宮>小山>高崎 バカ崎は餃子レベルかそれ以下のド田舎 まあ、同じ北関東としてガンバー http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/18(木) 20:35:04.34 ID:txkFf0Zp >>199 この低脳バカが ここはさいたまと高崎のスレなんだから さいたまも加えろやボケ さいたまを加えないのを貼っているのは荒らし当然だ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/18(木) 20:38:24.81 ID:txkFf0Zp >>199 オマエ関係ないスレにまで貼って、本当にいろいろと荒らしているな 低脳うすら馬鹿が http://hissi.org/read.php/geo/20140918/bDFDeEt4TG0.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/09(木) 09:18:01.00 ID:hArLQhjw 場違いのキチガイ荒らし=糞コテ「さいたま以北の都会度」 今日は路車板まで進出 http://hissi.org/read.php/rail/20141009/QWEwSGtnTy8w.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/202
203: さいたま以北の都会度 [] 2014/11/21(金) 09:34:29.39 ID:MYR1IHNG どっちも新潟(笑)よりかは都会! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/203
204: さいたま以北の都会度 [] 2015/03/24(火) 12:09:37.93 ID:JDJVSR1S 【高崎市+前橋市】 人口:71万人 鉄道:上越新幹線、北陸新幹線(長野経由)、高崎線、両毛線、上越線、吾妻線、信越本線、八高線、上信電鉄、上毛電気鉄道 大学:群馬大(国立)、県民健康科学大(公立)、高崎経大(公立)、前橋工科大(公立)、高崎商大、高崎健康福祉大、群馬パース大、上武大、前橋国際大、群馬医療福祉大 最高層ビル:群馬県庁舎(153.8m) 【宇都宮市】 人口:52万人 鉄道:東北新幹線、東北本線(JR宇都宮線)、JR日光線、烏山線、東武宇都宮線 大学:宇都宮大(国立)、帝京大、作新学院大、宇都宮共和大、文星芸大 最高層ビル:オヴェスト宇都宮ザ・タワー(85m) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/29(日) 23:17:31.62 ID:HwV4wS1E 違和感しか感じないんだけど >>1はいつから埼玉県に住んでいるんだ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 20:12:53.80 ID:zcLowTEL 高崎vs宇都宮 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1428232061/l100 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/24(土) 15:45:38.39 ID:WoQOhfLq カッペはナメられちょる!! http://www.dailymotion.com/video/x39zwzl_%E8%B8%8A%E3%82%8B-%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E5%BE%A1%E6%AE%BF-151020_creation http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/26(土) 18:14:13.74 ID:rbgMkOzU 交通の要所の大宮駅 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458969711/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/27(日) 00:49:21.33 ID:DsGkDmvT 埼玉の鷲宮より栃木方面に住んでるのか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/20(金) 15:45:59.83 ID:A1Fqryi4 あげ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/08(金) 22:43:12.38 ID:3ebjY/xd 1km商圏の比較 平均地価 大宮駅 25.6万円 浦和駅 26.8万円 高崎駅 8.3万円 年間小売販売額 大宮駅 2400億円 浦和駅 1024億円 高崎駅 870億円 昼間人口 大宮駅 9.0万人 浦和駅 5.6万人 高崎駅 4.5万人 昼夜間人口比率 大宮駅 320% 浦和駅 140% 高崎駅 260% 全産業事業者数 大宮駅 4400社 浦和駅 2800社 高崎駅 2500社 全産業従業員数 大宮駅 7.3万人 浦和駅 3.8万人 高崎駅 3.7万人 大宮>>>浦和>高崎 高崎は浦和以下w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/17(日) 19:16:54.21 ID:NtWl21VL ダさいたまか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/03(水) 22:34:41.46 ID:bmwjozuS MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ 首都圏で大地震に対する不安が高まっている。 関東地方では7月17日(茨城県南部)、19日(千葉県東方沖)、20日(茨城県南部)と立て続けに「震度4」、27日には茨城県北部で「震度5弱」を記録する地震が起きた。 これらの地震では発表された震度以上の大きな横揺れを感じたという声が相次ぎ、「熊本の次は首都圏か」と、不安の声も聞こえてくる。 そんな中、注目を集めているのが本誌で抜群の的中率を残してきた村井氏の「MEGA地震予測」である。 村井氏が警告する。 「全国で一斉異常変動が起きています。危険が大きい5センチ以上の異常変動を記録した電子基準点の数は、1月24日から7月23日までの半年間で約140。 前回の『週刊ポスト』の記事(4月25日発売号)に掲載したマップは同じく半年間(2015年10月18日〜16年4月16日)で約30でしたから4倍以上に増えている。 いつ、どこで大地震が起きてもおかしくない。 特に関東では顕著な異常が見られます。 http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1388710317/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s