[過去ログ] 【修羅の国】日本一の嫌われ都市・福岡 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): 2014/11/25(火)21:21 ID:x7rRGq49(1/11) AAS
福岡のパクリの歴史w 猿真似福岡の神戸パクリ履歴・・・・・・・・
神戸ジャズストリート → 中洲ジャズナイトw
神戸コレクション → 福岡なんとかコレクションw
神戸市立海釣り公園 → 福岡市海づり公園w
神戸ポートアイランド → アイランドシティw
ポートピア81 → ヨカトピアw
YahooBBスタジアム → Yahooドーム(作ったのはこれまた神戸ダイエー)
◆徹底討論
なんで福岡は神戸をパクルの???
なんで福岡は神戸の真似しても本家の足元にも及ばないの???
省2
794(1): 2014/11/25(火)21:43 ID:x7rRGq49(2/11) AAS
>>793
で、反論は何もないわけですね。
798: 2014/11/25(火)22:02 ID:x7rRGq49(3/11) AAS
福岡が何故バカにされるか?
各ブロックの拠点都市にある交通インフラ企業や電力会社の本社という
「あって当たり前」のもの以外に、まともな私企業が存在しない点だよ
しかし、福岡市は昔から「商都」がウリなのにw
何故か北九州や久留米、筑豊にすらその点では負けてしまう
要するに、拠点都市特有のインフラ企業と支店経済という性質に
ぶらさがってしまっていて、独力でなにかを行う力がないってこと
逆を言えば、創ろうとしても支店以上の格式や実力を持った企業を
創れないって事だよな
岩田屋はかなりがんばってたけど、それでも伊勢丹に呑まれてしまった
省2
799: 2014/11/25(火)22:05 ID:x7rRGq49(4/11) AAS
>>796
質問から逃げないでね。
偉そうにご高説垂れてる割には、福岡発祥の企業や文化など何一つ答えられ
ないの?
802: 2014/11/25(火)22:14 ID:x7rRGq49(5/11) AAS
>>801
で、答えられないの???
ほら、早く。
804: 2014/11/25(火)22:17 ID:x7rRGq49(6/11) AAS
>>803
うん。神戸の部分については認めるよ。そりゃ所詮三国人だらけの
ハリボテ観光地でしかないもんね神戸って。
で、次はお前の番だよ。
806: 2014/11/25(火)22:22 ID:x7rRGq49(7/11) AAS
>>805
あなた、自称「頭がいい」んだからそれらの質問にも答えて欲しいです。
おバカな僕に教えてくだちゃい。
808: 2014/11/25(火)22:32 ID:x7rRGq49(8/11) AAS
>大手私鉄が皆無の神戸
はぁ!?
811(1): 2014/11/25(火)22:40 ID:x7rRGq49(9/11) AAS
福岡の人口が増加しているのはまわりの県があまりに仕事無いのが一因。
住みたくて福岡選んだわけではない。
東京、大阪だと里帰り不便だから仕方なく福岡で就職する選択さ。
813(1): 2014/11/25(火)22:58 ID:x7rRGq49(10/11) AAS
お前の神戸に対しての羨望や嫉妬心が強いのはよく分かったよ。
ただ何をどう言おうが福岡への最悪イメージは絶対に変わらない。
神戸なんて他都市を引き合いに出して自分たちへの批判をかわそうしてる
みたいだがそんな事しても無駄なだけ。
自分たちで自分たちの首を絞めてる事にも気づかない馬鹿さ加減には呆れるわ
817: 2014/11/25(火)23:20 ID:x7rRGq49(11/11) AAS
福岡にこの先明るい未来が訪れるとも思えないが。
優秀な人材はすべて本州へ流れて行き、地元に残ってるのはカスばかり。
人口が増えてるのは九州他県からの流入者でしかない。
アジアの玄関だと謳うが所詮は中韓頼みなだけ。
神戸は凋落してるのかもしれないが腐っても三大都市圏。
ま、どちらかに住めと言われれば俺は迷わず神戸を選ぶわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*