[過去ログ] 九州新幹線開通に札幌が嫉妬? (315レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2011/10/16(日)21:00:57.12 ID:1embq3vp(1) AAS
ホモニート 有明の月
92: 2012/01/04(水)17:32:08.12 ID:pyBg1Gfg(1) AAS
こんな田舎が札幌より先に新幹線が開業します
動画リンク[YouTube]

哀れな200万都市・・・札幌wwwwwwww
159: 2012/07/24(火)20:52:06.12 ID:RWGL4L5k(1) AAS
明治以降、東京以西と東京以北では大きく異なる歴史を歩んできた。
前者は明治維新が西国出身者によって行われたため、産業も大きく発展し、東京から西の果ての九州まで太平洋ベルトが形成されるに至った。
後者は奥羽越列藩同盟が敗北して以降、東北は新政府に冷遇され続け、不作の時は身売りが横行し、戦後も東京に労働力を奪われ発展が妨げられてきた。
東日本大震災からの復興の遅れや福島原発事故もこうした歴史の延長線上にある。
北海道も一次産品の供給地としか見なされなかったため、工業が発展せず、炭鉱が衰退すると札幌以外は人口も激減した。
同じく19世紀後半までスタートが遅れ、尚かつ気候条件の悪いアメリカ南西部と比較しても大違いである。
これらの極度の不均衡を是正するためには、北海道新幹線と津軽海峡大橋を建設して東京〜仙台〜札幌に太平洋ベルトに代わる第二国土軸を作らなければならない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s