[過去ログ]
英語のカタカナ表記をもう少し発音に忠実で実用的に (1002レス)
英語のカタカナ表記をもう少し発音に忠実で実用的に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 12:30:49.02 ID:0 どうやってもカタカナ英語はこの先も増えるいっぽうだし、そうなると元の英単語のスペルがちょっとくらい予測できないのは痛すぎるから、めんどくさいけどやっぱりどこかのタイミングでこうやってカタカナの表記も見直さないとなんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/860
861: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 12:41:41.89 ID:0 元のスペル予測できなくて困るか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/861
862: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 14:22:41.76 ID:0 困らん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/862
863: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 14:43:58.98 ID:0 安心しろ その頃には日本語もハングルよろしく欠陥言語化していい塩梅に一億総愚民社会してる おつむの方が先に手遅れになるんだから困るなんてこと微塵も起こりえない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/863
864: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 18:25:24.62 ID:0 そもそも区別できるやつでさえ区別しないじゃんカタカナ大好き勢は Load・Lordも字面をロードで一緒くたにするなって せめてロウド・ロード(ロオド)程度には区別しような これにRoadまでロードで一緒くたにされるんだから読み手はたまったもんじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/864
865: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 18:34:24.55 ID:0 オオの長音はオホなんだっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/865
866: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 18:41:57.81 ID:0 わざわざ書いたり表示したりする文字数増やす必要もないし見映えも良くないからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/866
867: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 18:49:38.72 ID:0 道以外でカタカナでロードって使うのファイアーエムブレムくらいかな。読解力の無さを読み手全体の責任にしちゃかわいそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/867
868: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 19:05:08.78 ID:0 セーブとロードも元の発音に合わせたらセイヴとロウド ここの書き方(>>31基準)に合わせたらセイ于゙(セイヴ)とウㇿウド ま、発音のしやすさを取るか正しさを取るかはその媒体にもよるだろう ゆるいゲーム辺りなら前者でいい 教材なら後者も視野には入るがとどのつまり個々人の好みかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/868
869: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 19:10:46.09 ID:0 そのロードもあったか。混在する文章って実在したのかね。「シルクロードでロードにクラスチェンジしていたセーブデータをロードしてプレイ再開した」とか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/869
870: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 19:38:42.22 ID:0 外来語の発音をオリジナルに合わせようとするのはなんで? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/870
871: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 21:02:53.86 ID:0 >>867 Wizardry http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/871
872: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 21:05:13.38 ID:0 そんなに原語の発音を再現したいなら発音もファーインと読め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/872
873: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 21:27:06.77 ID:0 音読みのがよほど原音に近いのになんで漢字語を訛りに訛った北京語に合わせるのさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/873
874: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 21:30:54.49 ID:0 訛りに訛った英語に合わせようとしてたからじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/874
875: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 21:57:31.59 ID:0 英語の語彙の大半はラテン語、ギリシア語、フランス語なんやから正確に発音しろていうなら発音はそっちに準拠すべきや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/875
876: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 22:26:19.54 ID:0 英語もフランス語由来の単語は母音の鼻音化してたりするよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/876
877: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/01/03(火) 22:34:00.86 ID:0 そのカタカナ語がラテン語からの直接輸入語とかならわかるが英語からの間接輸入語をラテン語の時代に逆行させてから使えとかもう意味わからんて、イエスキリストのことジーザスクライストにしろとか誰かが無茶苦茶言ってたとかじゃあるまいし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/877
878: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 22:34:57.46 ID:0 Restaurantなんか英語式にレストラントと読む人と、 気取ってフランス語風にレストラーンと読む人が混在してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/878
879: 名無し象は鼻がウナギだ! [] 2023/01/03(火) 22:36:35.43 ID:0 >>877 英米人が英語風に訛ってもええなら 日本人が日本語風に訛ってもええやろ 日本人だけは英語式の発音を再現せなあかんでは矛盾してるで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1669094552/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s