[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2013/04/16(火)19:24:14.64 ID:0(31/483) AAS
>>30
確かに典型的には息を吹くと言えるだろうけど、
息とそれ以外で分ける根拠はないんじゃない。
55: 2013/05/01(水)19:00:25.64 ID:P(1/5) AAS
>>9
伝言しないっていう言い方が抽象的すぎるんだよ.
言語学者が必死というか,生物学者サイドの一部がミツバチダンスは言語とか言うからおかしなことになってる.
ミツバチダンスが言語というのは猿のサルマネを言語と言ってるようなもの.ミラーニューロン
ミツバチダンスは何らかの刺激に本能的に反応してるだけで,ヒトの言語と同じだと言うには根拠が欠乏し過ぎ.
そもそも猿やミツバチのそういうはたらきが詳しく解明されていないというのに.
よってミツバチ踊り云々は言語ではないと断言するには今のところ十分な訳ですな.
190: 2013/11/01(金)22:06:15.64 ID:0(182/483) AAS
 
どうして?どうしても
205: 2013/11/13(水)13:33:51.64 ID:0(197/483) AAS
>で、Cが関係代名詞でTが関係代動詞かなw
>(名詞の前ならnoで、動詞の前ならnot)

主語や文の前なら関係代名詞で、動詞や動詞句の前なら関係代動詞w
454: 2023/06/15(木)17:47:14.64 ID:0(445/483) AAS
生成文法みたいな前時代の遺物なんてどうでもいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s