[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 2013/09/19(木)08:58:53.53 ID:0(135/483) AAS
>>141
[the man] walk(s) → [the man] does { } walk( )
[i] met(the man) → [the man] whom {i} met( )
176: 仇鱒 2013/09/27(金)22:48:41.53 ID:0(168/483) AAS
ボロもええな。ま、掃除機、わしにとって大阪の歌い手
つーたら憂歌団。憂歌団のよさわかる香具師とならマジで
音楽についてわしと熱く語れる。ほんと、しょーもない
言語学の本読む暇あったら憂歌団聴いて人生の機敏を知れと。
ちなみにこれ↓は憂歌団の今年の復活ステージのやつ
動画リンク[YouTube]
最高だよ。ちなみにコレ↓はわしのお気に入りの憂歌団
動画リンク[YouTube]
憂歌団はマジで神。神以外の何者でもない。
271(1): 2014/04/06(日)00:02:25.53 ID:0(262/483) AAS
(4)
HCSM式は、ローテイトによって平衡化されたヌーメレーションが反映されたものである。
$p -> s($p, y) → ($p -> s($p, x)) -> s($q, y)
具体的なフレーズを見てみよう。
the same book that i bought
(book -> s(the, same)) -> s(that, i bought t)
省9
295: 2014/06/12(木)19:22:24.53 ID:0(286/483) AAS
できるところから少しづつか。
いまはまだ問題はみえてないのか。
ふーん、そうやって学問をしてるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s