[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2014/03/31(月)21:11:43.52 ID:0(260/483) AAS
1+1
1にそれ(その1)じゃない1を加える
それってのは代名詞ならぬ正に代数w
子供のように脳もそう考える
脳は数学で動いているが算数さえ苦手
272
(2): 2014/04/06(日)23:58:46.52 ID:0(263/483) AAS
A giant chicken strode angrily across the street. 特大のチキンが哮りながら通りを横切って行った.
There was a KFC outlet right across the street. KFCの店舗が通りのちょうど反対側にあった.

across( the street) について語るには、上の文がVP文で下の文がCP文であることに注目すればいい。
280: 2014/04/09(水)21:27:41.52 ID:0(271/483) AAS
A -> B は、人間固有なら、平衡ヌーメレーションを反映してる筈wだから、
$p -> s($p, y)ではなく、
($p -> s($p, x)) -> s($q, y) の方だと思う。
341
(1): 2015/01/03(土)21:03:02.52 ID:0(332/483) AAS
出力側の研究には次のような知見が参考になる

細胞分化と形態形成の関係は2回の細胞分裂(周期)を介して1:1の関係にある

2回の細胞分裂を単位として細胞の特異的配置と特殊化が行なわれる
(1986: 日本発生生物学会第19回大会発表)
459: 2023/06/21(水)09:03:47.52 ID:0(450/483) AAS
生成文法がわかんなくて認知言語学行ったクチだね…かわいそうに…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s