[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 仇鱒 2013/04/21(日)22:02:15.04 ID:0(44/483) AAS
空手から帰ってビッグダディ見てるぜ。ビッグダディ最高だぜ!
んで閑古鳥鳴いているからコッチにも書いてやるが、ま、
肉食系女性誌だったら「抱きたい男 no.1」になるだろうし、
草食系男性誌だったら「抱かれたい女 no.1」になる罠。それだけ
のことだな。うむ。
てなことで、コレ↓に答えると
>どのように駆動力wが働くのでしょうか?
[+/-肉食系]素性が駆動力となる。うむ。
56(1): 2013/05/01(水)19:19:15.04 ID:0(52/483) AAS
はい。ミツバチダンスは言語では無いと、ミツバチ専門研究者が言っていますね。
129: 2013/09/15(日)19:53:14.04 ID:0(121/483) AAS
西村義樹 野矢茂樹の「言語学の教室」中公新書
って知ってる?
認知言語学者の西村氏と哲学者の野矢さんも対話。
言語学と言語哲学の微妙な違いもわかって面白い。
301: 2014/06/13(金)08:32:35.04 ID:0(292/483) AAS
>>300
具体的に何に興味があるのか言ってほしい
俺は多分世界を見て生きている普通の人じゃないのでよくわからない
373: 2015/07/19(日)19:10:24.04 ID:0(364/483) AAS
>>335-357
>>353
> 次回は、この "3に5"="3と5" について考えてみようと思います
420: 2017/05/09(火)22:27:14.04 ID:0(411/483) AAS
・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s