[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 仇鱒 2013/09/26(木)22:47:32.02 ID:0(161/483) AAS
オールフリー飲んで気分爽快だからもうちょい書くか。んで、
「非認知シンタクス」だが、実はわしはこれをやりたかったりする。
「非認知シンタクス」の「非認知」とは結局「非経験科学」の「非経験」
のことであり、また「形式科学」の「形式」のことである。となると、
「非認知シンタクス」とは数学や論理学の真理のみからつくられる
シンタクスとゆうことになるが、これは完全に神の世界における
シンタクスである。わしはこの「非認知シンタクス」を求めて
ここ20年ほどアレコレやっているが、ま、これだけはリアルな天才
じゃないと触れることができない領域であろう。わしのような
凡人じゃ触らせてもらうことさえできない。数学の公理と定理だけ
省3
248: 2014/03/12(水)23:25:22.02 ID:0(239/483) AAS
認知言語学のある本読んでるが、T大のN女史の書く日本語はなぜかくもアスペっぽいのか
おれの読解力の問題なんかな・・
321: 2014/10/15(水)19:04:35.02 ID:0(312/483) AAS
外部リンク:live.nicovideo.jp
344: 2015/01/06(火)18:57:18.02 ID:0(335/483) AAS
文の発話で、splitを引き起こす精子の役目は何が担っているのだろうか
そして、どのように卵割が始まるのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s