[過去ログ] アスペルガー症候群と語用論・意味論 (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: ライト 2013/03/10(日)01:28 ID:0(73/243) AAS
69に追記
・大人のアスペルガーを知る本(アスペクト)←当事者が読んでも周りが読んでもいい。あらゆるアスペ本で一番解り易い

74
アスペは表情から人の気持ちが読めないというが、そもそも、表情で読むのが間違ってる。
しーたさんの本にもあるが、アスペは、集中モードに入ると眠そうな表情になり誤解されたりする。
定型同士だって、「黒板をよく見ようと目を細める」事を「眠そうな顔」と誤解されるし、表情で判断するがのまず間違ってる
75
学校の先生は、なぜ、書いてもないル0-ルを、最初の一度目から適用するんだ?
「授業中寝るな」「置き勉するな」は、最初の1回なら、生徒はまだそれを知らないのだから注意に済ませばいいのに、1回目からいきなり教科書全取り上げとか何なの?

76
省14
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s