[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えているPart709 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(3): 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/08(水)23:03:01.91 ID:TPrn12xT(23/46) AAS
>>84
私は別に否定はしてないんですけれどね。特に10代に関しては全く否定していません。
ただ、30過ぎても容姿が第一で女性が惹かれてると言う男性って、どこの田舎のマイルドヤンキーですか?って感じがして滑稽に見えるだけです。
10代、20代前半ならまだわかるけれど、30過ぎてルックス至上主義って自信過剰で客観視ができていないか、キャバ嬢か出会い系の話でもしてんのか・・・なんか普通の女性との関係性を感じません。
117: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y 2017/11/08(水)23:30:17.91 ID:Ou1Qg4Pb(2/7) AAS
容姿は最低限の許容性の線引きであって
愛想とか会話内容とかで大分印象変わると思うがなあ
容姿それなりでもツンで話が合わないと興味もサッパリわかんし
むしろウザいとすら感じる
153
(1): 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/08(水)23:54:55.91 ID:TPrn12xT(45/46) AAS
>>150
「なんとなく」以上は答えられないです。
少なくとも私はそれ以上の答えが何も浮かびません。
202
(2): をーでぃん ◆2iLYy4aRV. 2017/11/09(木)00:22:30.91 ID:RB2Tor3G(4/10) AAS
>>189
そうですか。それは失礼しました。
「切り」と「刺し」は違いますからね。スゲー違いますからね(GURPS感)

>>192
アル…アルカイザー?
なぜFF8が突如サガフロに?
212: ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:26:56.91 ID:oxA1oDNK(15/34) AAS
なんつーか
こういうくだらん話をしてたのか。
326: 2017/11/10(金)01:33:52.91 ID:edMeuB0v(3/8) AAS
それでも未だ、結婚には救いの概念がある。
男女の収入が世帯収入になる点だ。二人の賃金を合わせれば、年収4〜600万前後になる。
共同口座によって少なくとも、家計に余裕ができる可能性がある。
しかしながら、これすら現代の人々にとって結婚を魅力的なものにするだけの力はない。
否、正確には、現代に於いて異性と付き合いのない男女には、信頼関係を産み出すだけの環境も機会も何一つ与えられてはいない。
371
(1): 2017/11/10(金)17:12:23.91 ID:3e7hl1UX(6/32) AAS
>>370
未婚シングルマザーの存在をご存じありませんか?
611
(1): 2017/11/11(土)02:14:35.91 ID:flcC40Jh(1/4) AAS
亀で申し訳ない。
>>362
問題の核は貧困ではない。貧困は問題だが、全てではない。
一般年収としてわかりやすく300万と言う数字を投げ掛けた。
仰る通り、高めの数字を出している。これは私の個人的な希望を込めたからだ。
しかし、この数字が250万であれ350万であれ本質は変わらない。
ここで重要なのは現実に多いであろう年収層の未婚率がより増え、
さらに世帯収入という概念が結婚の魅力ではなくなった事だ。
拡大して解釈するなら、経済的に豊かになる結果がもはや、
結婚には繋がらなくなってきている、ということ。
省3
935
(1): 2017/11/12(日)19:01:41.91 ID:D4ntpLOP(4/12) AAS
猛毒の霧風はこんなんだから嫁に逃げられママンと暮らしてます。そんな前提で語り口をお楽しみください。
966: 担々麺大好きノエリさん ◆VdqI2VlNXxF7 2017/11/12(日)19:18:36.91 ID:4gGRTBzO(14/18) AAS
よくバカな事を言うヤツがいる
それはそれこれはこれって分別がつかない人がいるね
俺は割り切るタイプだからそう見えるんだよ

その話はそれ話
この話はこの話
あの話はあの話

ってな

当たり前だと思ってたよww

むしろこれが出来ない人はビジネスでもなんでも色々大変だな〜って思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s