[過去ログ] 教科書に載る女性差別詭弁「管理職は男が多い」2 [転載禁止]©2ch.net (415レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 名無しさん 〜君の性差〜 2017/01/31(火)01:21 ID:Koq5yqvZ(1) AAS
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ2 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:shikaku


スカート女性警官に「つり天井固め」滋賀県警監察官室が処分検討
スポニチアネックス 1/28(土) 7:02配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

スカートの若い女性署員に「つり天井固め」 長浜署の懇親会余興…セクハラ調査
産経新聞 1/27(金) 11:28配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

獣神サンダー・ライガーが断言、女性警官への「ロメロスペシャル」は「完全にセクハラ」
スポーツ報知 1/28(土) 6:05配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

のそれぞれの記事の全文があるが、
「女性にやったからセクハラ」「特にスカートの女性にやったほのがセクハラ」という書き方が気になる。
相手が男性あろうがなかろうが、相手がスカートであろうがなかろうが、セクハラなんじゃないのか?
(いずれの記事も、記事としては勿論、「男相手にやった場合はセクハラにならない」とは書いてなくて、「特にスカート女相手にやった場合はより悪質」という書き方ではあるが、う〜ん、なんだかなあ。「男相手ならまあいい」と曲解してしまう俺は被害妄想なのだろうか。
ちなみに男でスカート履いてる人にどういう風に書かれるんだろうか。
男がガチでスカートを履いていたとしても、「セクハラで女装を強要」とかの勘違い記事になりそう。)
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s