[過去ログ] 障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ5©2ch.net (560レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)00:24 ID:9IHSPwfp(1/6) AAS
ラッシュ時の女性専用車両は比較的空いていると言っても、車いすやベビーカーに乗ってこられるとちょっとキツい。
弱者専用なのだから弱者に優先順位を決めてしまうのもどうだろうか。ここは駅員の誘導で優先スペースを空けてもらうしかないのか。
でもそうすると足の悪い障害者は一旦降ろされて、最悪は乗れなくなる可能性も出てくる。
隣の扉に回るか、最初からその扉を避けて乗車するのだろうか。実際、その位の自衛策は可能。
まあ考え過ぎなんだよね。
262: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)00:49 ID:9IHSPwfp(2/6) AAS
基本は全ての乗客が平等に乗れること。
本音は障害があろうと、老害であろうと、ベビーカーであろうと、先に乗り込んだ人を降ろしてまで優先的に乗せることに反対。
ベビーカー問題て国交省はそのようなことがあれば指導するとしたので良いのだが、車いすはそうでもしないと乗れないのが現実。
そこで女性専用車両の登場だ。障害者以外でも積極的に利用しよう。
特に乳児を抱いたお母さんや妊婦は女性専用車両にしか乗っちゃ駄目だと強く言いたい。
でも知り合いの妊婦は1号車を理由に絶対乗らないそうだ。確かに改札から遠いからね。
264: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)07:08 ID:9IHSPwfp(3/6) AAS
相当病んでるな
266: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)19:08 ID:9IHSPwfp(4/6) AAS
足首の骨折をした時に乗った地下鉄はヤバかった。
杖を持っていたが満員電車で隣にいる人以外は気が付かないから、押されるは足首を蹴られるはで大変だった。
こういう場合は比較的空いている女性専用車両に乗る以外ない。そのような避難場所を1両作っておく必要性を感じた。
ちなみにタクシーは裁判所の命令や会社の許可がない限り絶対に使いません。
268: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)20:48 ID:9IHSPwfp(5/6) AAS
障害者と言っても様々。
270: 名無しさん 〜君の性差〜 2016/10/12(水)23:05 ID:9IHSPwfp(6/6) AAS
内部障害ってのもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*