[過去ログ]
男は 女性 より 価値 が な い 生物 (495レス)
男は 女性 より 価値 が な い 生物 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1333171455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2012/06/16(土) 06:14:17.61 ID:ZhXBFMqQ >>81-82 >「もしも、非力な人が優先的に守られるべき」と言う回路で動いていたら、 >そこに男女と言う区別で守るかどうかを決める思考回路は存在しない いや、存在する 現実的にはよく知りもしない各個人の能力や度胸等を正確に判断する事は無理だ そこで女より男、子供より大人、若者より老人、障害者より健常者が優れる者とする一般的なイメージに頼らざるを得なくなる そして、そのイメージは「こうあるべき」というイメージを作り出したりもする 「こうあるべき」イメージは実際の能力関係よりも強く判断材料として影響を及ぼす >でももしも女だけになった場合〜完全にその人の能力で区別するでしょう 無理 個別の能力を正確に判断できないからこそ一般イメージに頼らざるを得ないのに >>83 意味不明 >>84 男の子が助けるに値しないならば川で溺れようが怪我をしてうずくまっていようが誰も助けようとはしない しかし、実際はそうではない 先の「こうあるべき」イメージにより、男の子が強く成長するための試練として敢えて手を貸さない事はあるだろう それの良し悪しは置いておく それにしてもお前の解釈はいちいち現実にそぐわない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1333171455/86
89: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2012/06/16(土) 07:27:53.23 ID:gBBgxN8R >>86 >知りもしない各個人の能力や度胸等を正確に判断する事は無理だ 普通は知りもしない相手に対して「あなたはこうだ」と判断や断定はしないでしょう 普通の人なら、まずする事は知ろうとする事 「これこれこれなんだけど、どう思う?」 普通はこうやってまず理解してからどうするかを決めるものです もしもお年寄りに席を譲ろうとしたら「年寄り扱いするな」と叱られる事もあります それは、相手を理解しようという気持ちが無いから 本心で譲りたいかどうかはさておき、お年寄りをもたら譲れという思考の矯正によって、相手がどうなのか、相手がどう感じているのかを理解しないで相手の冠詞で判断するのです >個別の能力を正確に判断できないからこそ一般イメージに頼らざるを得ないのに それでは、もっと理解しやすい例を出します もしもひょろひょろがりがりの男性がいたとして、どう見てもその男性のイメージはひ弱で非力でしょう その人を、守りたいと思いますか? 普通の人だったらむしろ馬鹿にするでしょう でもそれが女性だったらまた変るんじゃないでしょうか? これは、判断材料がイメージではない決定的な証拠です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1333171455/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.263s*