[過去ログ] 九条氷雨(ネナベ女)に自白させた男が尋問するスレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
945
(15): 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:24 ID:EHHpcnoS(4/53) AAS
C,私は男に生まれたかったのに、女に生まれてしまった。でも女に生まれた以上は、女が男に負ける事は絶対に許せない。

(基本的に、他人(主に男)に負ける事が何よりも嫌い、一度でも男に負けると死ぬまね根に持つ。負けた場合でも絶対に認めない。)
949: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:34 ID:EHHpcnoS(8/53) AAS
【尋問2】
>>77 :女だったことを自白させた男 :2011/07/16(土) 21:11:06.46 ID:2vro87nt
>体も女です、整理用品も使ってます。

ほう。じゃあ、長い長い俺とお前の男と女の真剣勝負は、今日完全決着する訳だな?
お前の過去の負けセリフ≠ヘ『 完 敗 だ わ 』『君の勝ちでいいです』
の二度だったが、二度とも翻した。今回三度目の正直ということで、お前に吐かせたい負けセリフ≠ェある

お前はゲームマニアだそうだな?
お前も知ってるだろうけど、『龍虎の拳』ていうゲームで「キング」っていう男装の麗人キャラがいてさ
普段は男性を気取ってタキシードとか着飾ってるんだけど、戦いで負けるとその男装が引きちぎられて
紫色のブラジャーと豊満なおっぱいを晒して無様な格好になり、その時に負けセリフ≠吐くんだ。
省16
954: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:45 ID:EHHpcnoS(13/53) AAS
【尋問5】
>>90 :女だったことを自白させた男 :2011/07/17(日) 13:55:54.29 ID:ryppZBce
>>88
>貴方に好感持ってるのは本当です。

好感?俺に惚れたのか惚れてないのか?どっちだ?

>性別指摘されるのはすごく悔しいですか、

どれくらい悔しかった?当時お前は相当必死で対抗していたが、あの時は
絶対に俺に負けたくなかったんだろ?それでも負けを認めた時の心境を吐露してくれ?

>ただ、ワレメとか汁とか絶対言いたくないので、
省11
957: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:52 ID:EHHpcnoS(15/53) AAS
【尋問7】
>>95 :女だったことを自白させた男 :2011/07/17(日) 21:35:57.11 ID:ryppZBce
>>93
>付き合ってから言われるなら、別にそういう冗談は嫌ではないです。

いや俺は付き合う云々を考える前に言ってしまう人間なのだよ
小学校、中学校と女生徒諸君を随分と辱しめて傷つけてしまった。
時間が経って二十台で再会した時に結構イヤミを言われて凹んだしなwww

それにしてもお前って何気にグイグイとアピールしてくるなw
俺のどこにそんなに惚れたのか、イマイチ理解に苦しむが・・

ところでお前、>>89はスルーしてるが
省15
959: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:56 ID:EHHpcnoS(17/53) AAS
【尋問8】つづき
>>98 :女だったことを自白させた男 :2011/07/18(月) 00:18:15.17 ID:wDZUuPL0
>>96

今後も色々尋問させてもらうよ。
早速だけど、、『龍虎の拳』の「キング」の台詞をチョイスした俺のセンスはどうだった?

お前の方が詳しいだろうけど、男装の麗人キャラで普段は男性を気取ってタキシードとか着飾ってクールな存在だけど
戦いで負けると、その男装のタキシードが引きちぎられて 紫色のブラジャーがあらわになるんだが
俺はお前と「キング」をダブらせたんだが、ゲーム好きのお前が、キングとまったく同じ状況を経験して
全く同じ台詞を、お前を負かせた男性にむかって発する。その今の心境を聞かせてくれよ。
多少は「意地悪な男」とか「イヤラシい人」とか思ったかもなw
省16
962: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)12:58 ID:EHHpcnoS(18/53) AAS
【尋問9】

>>99 :女だったことを自白させた男 :2011/07/18(月) 00:20:08.39 ID:wDZUuPL0
>>96
>今まで貴方に事実を指摘して頂いていても、悔しくて認める事が出来なくて
>すみませんでした。

その「悔しくて」の悔しさ≠ヘ具体的に
@自分なりに万全の体制で男性に成りすましたのに、それを見破られたというテクニカルな敗北が?
Aネット上なら男性に成りきることができ、周りが男性として会話してくれる状況を失うこと?
Bその他?

これも興味津々なんだよ。是非聞かせてくれよ?
省10
971: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:13 ID:EHHpcnoS(25/53) AAS
>>970【尋問13】⇒【解答】  ■深層心理C>>945  ■深層心理D>>946
 

>>118 :九条 氷雨 :2011/07/18(月) 23:57:08.89 ID:VmDus1yf
>>115
キングに関しては、ああいう男より強くて綺麗な女性に憧れる部分があるので、
余計にその台詞を書くのが恥ずかしかったです。
確かに、ゲーム好きです。

下着に関してですが、
私、そんなレスしたんですね・・・
全然覚えてないです。
省6
972: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:16 ID:EHHpcnoS(26/53) AAS
【尋問14】

>>120 :女だったことを自白させた男 :2011/07/19(火) 20:06:50.68 ID:YUjpqApC
>九条 氷雨

俺のレスの中に「?」が語尾とかに付いてる文章は、基本的に質問とみなして
必ずなにかしら返答をしてくれよ?宜しく頼むね♪

>>116
>男性のふりをするのは心地好いし、男装するととても心が満たされます。

「男に生まれ、男性の人生を歩む」という、叶えられなかった、もう一つの人生に対して未練があるんだな?
同時に「女」であるという状況が、無意識のウチに「男より一段位が下がって、対等で居られない!」と
言った感覚が常にあるんだろうと思うよ?
省11
976: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:26 ID:EHHpcnoS(30/53) AAS
>>975【尋問17】⇒【解答】  ■深層心理A>>943  ■深層心理C>>945  ■深層心理D>>946

131 :九条 氷雨 :2011/07/19(火) 21:20:44.92 ID:boDeGesd
>>123
はい。キングの台詞は恥ずかしいです。
設定を知ってるから余計に。

でも、キングは自分を負かせたリョウと恋人になりますよね。
私達はどうでしょうか。
まぁ、多分私ではダメですよね。
978: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:30 ID:EHHpcnoS(32/53) AAS
【尋問18】つづき

>>124 :女だったことを自白させた男 :2011/07/19(火) 20:18:43.86 ID:YUjpqApC

残りのBCDは微妙に似て非なるものでもあり、また微妙にリンクしてる部分だ。

お前の中には「男に憧れる⇒惚れる」「男に憧れる⇒それに成りたい」の二つの選択視が常にあり
「女に生まれて後悔してる」「でも女に生まれた以上、女という性を高みに導きたい」という反した思想もあり
「憧れる男以外の男は肉体らしい敵」「私が男を羨むように、アホ男どもにも女性を羨ましがらせたい」
という、これまた屈折した思想を持ってる。

つまり、お前の中で「男」は憧れの存在であり、妬ましい存在であり、敵でもある
お前の中で「女」は生まれた事を悔やむ性であり、自分のアイデンティティーでもあり、男の風下には置きたくないもの
という、極めて複雑な思想の持ち主だ。だからこそ、俺はお前という女に興味があるのだよ。
省8
979: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:32 ID:EHHpcnoS(33/53) AAS
【尋問19】
>>125 :女だったことを自白させた男 :2011/07/19(火) 20:26:16.28 ID:YUjpqApC
>>118
>キングに関しては、ああいう男より強くて綺麗な女性に憧れる部分があるので、
>余計にその台詞を書くのが恥ずかしかったです。

そこで質問なんだが、お前が例えば対戦ゲームの全国大会をギャラリーとして、招待席で観戦しているとする
決勝選で男性ゲーマーと女性ゲーマーが雌雄を決する事となった。

『 男性は背が高くて引き締まった筋肉質で顔もイケメンなんだが、若干、女を見下した女性蔑視の男。
女性は美人で知的で魅力たっぷりで、細腕ひとつで男性ゲーマー建ちを退けて決勝まで勝ち進んだ才女。

男性の選択キャラは「リュウ」、女性は「キング」だ。
省17
987: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)13:54 ID:EHHpcnoS(41/53) AAS
【尋問24】

>>140 :女だったことを自白させた男 :2011/07/20(水) 20:50:52.15 ID:d4iyeYNE
>>131
>はい。キングの台詞は恥ずかしいです。
>設定を知ってるから余計に。

だよなw お前の好きな、男勝りで綺麗でクールな男装の麗人が男に敗れて負けを認めた時の台詞w
お前自身の状況ともダブって、一番発するのが屈辱的な台詞を、一番発したくないタイミングでだもんなw
そしてお前が
「悔しいよ〜!恥ずかしいよ〜!!出来れば避けたいけど、この男にも嫌われたくないし・・・」

という女のプライドと、恋心の狭間で赤面しながら葛藤してる姿を想像してニヤニヤしてたのが俺(ニヤニヤ)
省15
992: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)14:07 ID:EHHpcnoS(45/53) AAS
>>991【尋問】□♀□小学校時代編 ⇒【解答】 ■深層心理B>>944 ■深層心理C>>945

>>274 :九条 氷雨 :2011/08/02(火) 13:47:25.16 ID:RFI+IJRY
幼稚園の頃の記憶は非常に薄いため、そろそろ小学校編に進みます。

小学校の頃は男女共ショートパンツだったのですが、男の子が体育座りした時に覗き込むと見えるペニスのもっこりが好きでした。
その頃には、女の子がもっこりしていないのは女の子にペニスがついていないからだと、ちゃんとわかっていましたよ。

はい、男の子が憎たらしい、羨ましい気持ちは学年を重ねるごとに強くなっていきました。
給食の時、デザートのあまりのジャンケンに参加するのがみんな男子で、私も参加したかったけど恥ずかしくて出来なかった覚えがあります。

運動神経に関しては小5あたりからマラソン大会が始まったのですがこの頃から女子の距離は男子より少なくてその時点で男子は体力に優れている事を思いしらされた気がします。
省10
995: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)14:15 ID:EHHpcnoS(48/53) AAS
【尋問】 ショーツ型ブルマ編

>>320 :女だったことを自白させた男 :2011/08/04(木) 20:24:07.71 ID:8McLSxb4
>>292
>ブルマはとても恥ずかしかった。
>周りの女子も恥ずかしがっていたが、ボクほど苦痛に感じた者はいなかっただろう。

俺もショーツ型ブルマの女子たちを目の当たりにしたとき、正直どんだけ間抜けな格好だ?と思ったよw
パンツのようでもあり、スクール水着のようでもあり、プロレスラーのタイツのようでもあり
スパッツのようでもあり、それでいて何だか妙にエロいw

女の立場からすると、何が一番屈辱な所なんだ?てかお前個人でもいいけどさ?【尋問】
@下半身、とくにブイラインを含めて股間やお尻に男どもの視線が集中するから?
省13
997: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)14:22 ID:EHHpcnoS(50/53) AAS
【尋問】 男には死んでも負けたくない編

>>325 :女だったことを自白させた男 :2011/08/04(木) 20:38:39.20 ID:8McLSxb4
>>305
>アタイは中学の頃、自分では普通に、目立たないようにしてたけど実は逆に目立ってたかも。

いや、目立ちたく無くても、胸への視線≠ェコンプレックス≠ノなるほど、目立つ女の子だったのだろ?w
それに、陸上競技で男をケチョンケチョンに負かせたエピソードとか期待したのにw
想像以上に最後の方があっさりで残念・・・

【解答】  ■深層心理C>>945

>>335 :九条 氷雨 :2011/08/04(木) 21:42:27.59 ID:4SzCK57i
>>325
省6
998: 女だったことを自白させた男 2011/10/11(火)14:25 ID:EHHpcnoS(51/53) AAS
【尋問ラスト】  ついに本性を現し、なぜネナベ依存に到ったかの深層心理を告白編

356 :女だったことを自白させた男 :2011/08/06(土) 22:22:30.96 ID:eQmItLFV
>>335
>バカな男が多すぎますから、そんな男達が偉そうにしてる社会に、許せない部分もあります。

お前の中で、俺という男の存在が大きくなってきてるようだが
お前は常に自分の価値観を基準に生きてきた。まあ大勢の人間がそうだけど。
そこに俺という人間の価値観という異質なものを持ち込むようになって来てるだろう

以前から「バカな男」的な台詞を連呼してるが
ただ「バカな男」だけでは抽象的過ぎるんだが、もう少し具体的に「○○な男はバカ過ぎる」「○○だから男はバカ」とか
「バカ」「許せない」と思う行動、言動、価値観なんかを示してくれよ?
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s