[過去ログ] 男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは? (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): マフムード 2012/04/04(水)13:55 ID:mSfr0wzG(1) AAS
一神教を以って教育しないと人間にモラルなんて植え付けられないだろう。
21世紀はアメリカンフェミVSイスラムの時代だ。
>>1が心配せずとも真の男女平等はイスラムが補っている。
儒教は老害が蔓延るので駄目。尤も孔子自信は年功序列を否定している。
今の日本の年功序列は戦後になって日本の老人共が自分達に都合のいいように論語を歪んだ解釈した結果。
戦前は終身雇用などありえなかったし、明治時代までは女用の職も多くて皆好き勝手に離婚していた。
昔の日本が家庭主義だったというのは大嘘で、男女の役割が家庭内で固定され、女が三つ指つくみたいな文化になったのは
大正時代あたりから。
198: 旭 ◆tsWeohXtLg 2012/08/31(金)23:31 ID:OC2jihDh(1) AAS
>>194
新しき道徳、即ち平等主義は個人を不幸にしとるが。
売れ残りババア然り、無能な連中然り。
>>195
叶わぬ夢を見ぬ、それは幸福な事であろうに。
>>185
また布教活動かね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*