[過去ログ] 非婚化・少子化は日本政府の自業自得 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2010/11/22(月)08:37 ID:WBIDbpOe(1) AAS
男性の間に結婚を嫌う雰囲気をさんざん醸成しておいて、今さら結婚しろと騒ぎ立てても遅い。
恨むのなら男性の視点で物事を考えられなかった自分たちを恨め。
74: 2011/02/23(水)17:00 ID:GAOnaKwe(1) AAS
>>1 激しく同意
105: 2011/02/26(土)10:51 ID:GwtucxmU(1/2) AAS
>>1みんなバーカ!
晩婚化や少子化の原因は人々が自分への投資に味を占めたからだよ。
結婚したら自由が奪われ子供作れば子供にお金がかかるだろ?
そしたら自分への投資や自分磨き(笑)ができなくなるから。
とくに女性が自分磨き(笑)に味を占めてしまったから、もう晩婚化や少子化の歯止めが効かないよ。

北欧みたいに女性が暮らしてても女性にとって刺激がなくて面白くない世の中にすれば、まあ結婚でもして子供作って母親にでもなろうかと改心するだろうけど。
本当に北欧は女性が暮らしてても刺激がなく面白くないから。
@男女割り勘当たり前
A女性専用〜はない
Bレディースデーはない
省3
269
(3): 2011/08/09(火)05:17 ID:r4C6cn59(1) AAS
>>1
「若者の車離れ」も「少子化」も、
原因は「国民に金が無いから」の一言で説明できてしまう。

なぜ、政府や役人やマスコミはそれを認めないの?
世間知らずの馬鹿だから気付かないの?

それとも、認めると「自分たちの責任問題」になるから、
わざと気付かないフリをしているのか?
288: 2011/08/18(木)11:03 ID:Oh2biFGu(1) AAS
>>1
なるほど。
基本的に女性が一番美しい時期に、
恋愛や結婚がしにくい社会だからな。
国のせいだな。
10代後半や20代前半って、高校や大学生だからな。

中学や高校で彼女作って、大学には行かず、
20歳前後で結婚している知り合いは、何人かいるが、
そういう人は、高学歴化とともに減ってるよな?

処女でかわいい女子高生と付き合って、
省5
297: 2011/08/20(土)16:46 ID:Q6ZN/bVo(1) AAS
>>1
国家戦略として、若者をおいつめ、結婚できないように
してきた事実が明確にあるからね。

出会いがないと未婚者がいっているのに、
ネット規制でネットでの出会いをつぶし、ナンパ規制で
街中での出会いをつぶし。
恋愛規制条例などで、若者の恋愛もつぶし。
おまけにセクハラ防止をたてに、女性不振を増幅させ。

不況を克服すらできずいるのに、増税とさわぎ、
結婚できにくい社会をつくりだしてきた。
省14
803
(1): 2012/01/13(金)00:06 ID:9ic07rDI(1) AAS
>>1
政府というか政治家と法律を作っている高給官僚の責任、
あとマスコミだろうな。

女性の初婚年齢が23歳以下にでもなれば、人口が安定するだろう。
つまり、20歳そこそこか、10代後半で結婚する女性が、
劇的に増えれば十分可能なのだ。
一昔前の20歳までには嫁に行け、という日本にもどるだけでいいのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*