[過去ログ] その7 全員同姓か選択別姓か (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(5): 05/02/20 23:45 ID:s0zwLrjE(2/2) AAS
>>189だと>>183はまたどうせ理解できないだろうという老婆心を持つ
親切な俺はちゃんと説明してやろうかな。w
・婚姻というのは、もともと家族でない二人が、新しい家族を作ること。
・離婚というのは、家族を作った二人が、元の他人に戻ること。
・氏(名字)というのは家族の名前だから、同じ家族なら同じ家族名(氏)を
持つことになるが、違う家族は違う氏でなければならないということはない。
なぜなら、それだと家族の数だけ氏の種類が必要になるから。
全国に多数の鈴木さん、佐藤さんがいるが、全部でひとつの家族なわけではない。
つまり「ひとつの家族にはひとつの氏」だが、「ひとつの氏はひとつの家族」ではない。
↑これ重要。テストに出ますよ。w
省8
195(1): 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/20 23:59 ID:HwpUKUyU(8/10) AAS
>>194
大丈夫か?
だから君の独り善がり、思い込みなんだって。
> つまり「婚氏統一」と「離婚時の婚氏続称」は基本的にまったく背景が違うわけで、
> 婚氏統一が必須ではなくなるということは、氏が家族名であるという原則からは
> 外れることになるけれど、婚氏続称を認めることは氏が家族名であるという原則から
> まったく外れていない、ということだ。
君が書いてるとおり
「離婚をするときには婚姻のとき改氏した側が旧氏に復帰しようがしまいが
どちらでもよいことになる。」
省5
196: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 05/02/21 00:01 ID:HwpUKUyU(9/10) AAS
>>194 追加
>>189だと>>183はまたどうせ理解できないだろうという老婆心を持つ
>親切な俺はちゃんと説明してやろうかな。w
時に、>>183って、思い込み君が私の意見を勇み足で妄想しちゃって、「改姓の不便、不利益」
とか喚いてるんだけど、
>>194 の ど こ が そ の 説 明 な の ?(藁
198(1): 05/02/21 00:03 ID:s3wS6Exn(5/5) AAS
>>194
ご苦労だけど、氏は家族の名と思っていないので、言ってることが無駄だね。
205(1): 05/02/21 00:40 ID:aQqXBuj5(3/7) AAS
196 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :05/02/21 00:01:50 ID:HwpUKUyU
>>194 追加
>>189だと>>183はまたどうせ理解できないだろうという老婆心を持つ
>親切な俺はちゃんと説明してやろうかな。w
時に、>>183って、思い込み君が私の意見を勇み足で妄想しちゃって、「改姓の不便、不利益」
とか喚いてるんだけど、 >ここまでが江田島
なるふぉど?ではなぜ婚氏続称するの?答えは?
216(1): 194 05/02/21 08:43 ID:cxU3fpJS(1/2) AAS
江田島クン、おれ反対派なんですけど…。
ちゃんと文脈読み取ってよ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s