[過去ログ] 【男性】堕胎中絶は全て女の責任だった!2【任せ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(1): 2005/07/31(日)10:23 ID:C/29glCv(1/3) AAS
>>791
あなたがわたしの発言の何に噛み付きたいのかわかりませんね。
>目をそらさず事実として認識したほうが良いと思いますよ。
これは「男の大半は避妊しているから男に避妊をこれ以上求めなくてもいい」と思っている個人に対しての
発言であり、一般男性に対しての言葉ではありません。
いつのまにかそういう方の意見の中の避妊している男性の数は「ほぼ100%(>>760)」から
「過半数(>>791)」まで落ちていますが、どちらにせよ男性の中にも避妊しない人はいますね。
何度も問いてますが答えがいただけないので何度でも問います。
「少数(半数以下?)であれば無視して構いませんか?」
>>793
省9
800: 2005/07/31(日)10:23 ID:C/29glCv(2/3) AAS
>>797
のさばっている避妊しない女は徹底的に糾弾すべきでしょう。
でも同様に避妊しない男(確実に存在していますね?)も糾弾すべきですね。
男女は関係ありません。わたしは妊娠を望まないのに避妊しない全ての人間に対して
糾弾したいだけです。
極少数であれ問題のある人間の事を無視するののどこが得策ですか?
男ばかりをわたしが糾弾しているように感じるのであれば、
それはあなたがたが男だ女だとこだわりすぎた末に感じている被害妄想というものです。
わたしは妊娠を望まない「人間」は性行為をする際は避妊を徹底すべきだと思います。
性別も、国籍も年齢も関係なく、そう主張します。
803(1): 2005/07/31(日)18:23 ID:C/29glCv(3/3) AAS
>>801
前の方のレスから読んでいただければ判ると思いますが、
「や、男には言わなくて良いよ。とりあえず女が避妊しろよ」という意見の方に向けて言った言葉なので
「男も」という言葉を比較として利用することになっただけで、わたしは初めから「男も女も関係なく」主張してきましたよ。
今までの流れでは「避妊しない『女』が避妊しろよ」という事しか主張されていません。
何故避妊しない「女」と書くのですか?
避妊しない男はいてもかかれないのは何故でしょう?そこに疑問を持ったので、あえて
「男性も」ということを強調しただけです。
女の方が避妊をしている確立が低いのは周知の事実でしょう。それはわたしも理解しています。
しかし、「女は」とイチイチ書く意味はあるのでしょうか?
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*