[過去ログ] ◆◇ゲーセンの『男子禁制』を糾弾するスレ◆◇ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 04/01/11 23:47 ID:Wxawgspk(1/2) AAS
>>526
詭弁だね。
そんな保障はない。
531: 04/01/11 23:49 ID:OpCFVvDX(1/3) AAS
>>489
>こういうことをしても盗撮画像が出回ったらどういう言い訳をするんだろうか・・・
こーいってはなんだが出回ると思うぞ。
それも男性がいないことの優遇安心感でよりおおっぴらになってしまった映像がw
532: 04/01/11 23:50 ID:Wxawgspk(2/2) AAS
>>526
それよりも、現実を見ろよ。
533
(3): [age] 04/01/11 23:54 ID:gOtTyD6D(9/10) AAS
>>528
銭湯は公的な補助がでています。
ですから、半公共機関であるわけです。

実際に北海道の裁判では銭湯の方の言い分では外国人の入浴によるほかの客へのサービスの影響が争点になったようです。
534
(1): 04/01/11 23:57 ID:O9LDnvwT(1) AAS
男が全員一丸となって不買運動をすれば解決する。
それをしない事がこのような風潮を作り出している。
535: 04/01/11 23:57 ID:OpCFVvDX(2/3) AAS
>>526
儲ける為に優遇つけるのと、一部を排除するのは違うって話だろう?

北海道の外国人の全体の風呂の使いかたが汚いから他の客も減ってしまった銭湯が
外国人排除をしたけど敗訴しただろ。
これは外国人=男性とそのまま置き換えたケースに近いと思うよ。
536: 七色いんこ 04/01/11 23:57 ID:1YLT1xHx(1) AAS
>>533
なるほど。銭湯の外国人入場お断りは差別ではないというわけですね。
537: 04/01/11 23:58 ID:OpCFVvDX(3/3) AAS
>>533
でも銭湯は敗訴してるよね。
538
(3): [age] 04/01/11 23:59 ID:gOtTyD6D(10/10) AAS
>>534
プリクラに興味のある男性などいないので不買運動などまるで意味がないと思われ。
つまりサービスは適切だということ。
539
(2): 04/01/12 00:00 ID:kxOAsnpP(1/6) AAS
「Aの優遇」=「Bの差別」について。下が差別の定義。
(1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
(2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
そもそもサービスというのは対価に相当した、絶対的な価値があればいいのではないですか。

男性が快適に電車に乗ることができれば、対価に相当したサービスは受けられている。
(勿論現状では快適に乗れていないので、これは仮想の話だけど)
そこで女性の待遇はもっと良いとして、まず男性は「不利益」であるか。
というと少なくとも「不利益」ではない。
じゃあ「不平等」であるかというと、「平等」は差別がなく一様に等しいこととあるので、
「不平等」は「「差別がなく一様に等し」くないこと」となる。
省2
540
(1): 04/01/12 00:00 ID:jqZwb2Bi(1/4) AAS
>>538

>141みたいなのは無視していいと。
541: 04/01/12 00:03 ID:kxOAsnpP(2/6) AAS
>>539=>>527です。
542
(1): [age] 04/01/12 00:03 ID:2vYjy08r(1/45) AAS
>>533
うん。公共の機関だからね。
市も損害賠償をとられそうになったけど、市の方はそれなりに差別対策をちゃんとしてたのでまぬがれたそうだ。
543
(1): 04/01/12 00:04 ID:kxOAsnpP(3/6) AAS
今日はもう寝よう。
544: 04/01/12 00:04 ID:sMlUfr91(1/30) AAS
>>538
んー?

そう言いきれる理由は何かなー。
545: 04/01/12 00:04 ID:sMlUfr91(2/30) AAS
>>543
お疲れ。
546
(1): [age] 04/01/12 00:04 ID:2vYjy08r(2/45) AAS
>>540
無視していいでしょ。
547
(1): 04/01/12 00:05 ID:sMlUfr91(3/30) AAS
>>546
何故?
548
(1): 七色いんこ 04/01/12 00:06 ID:6rCUSOTw(1/15) AAS
>>542
これは僕へのレスだと思うのだけど
なんで公共の機関だと「外国人入場お断り」が外国人差別にならないのですか?
549
(1): [age] 04/01/12 00:08 ID:2vYjy08r(3/45) AAS
>>547
ある人がプリクラをゲーセンにやりに行きました。
プリクラがありませんでした。
プリクラは流行らないので撤廃したとのこと。

これと同様のことだからです。
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*