[過去ログ] 女性の能力を過小評価するのは差別 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 16:57 ID:IEHAjYg+(1/61) AAS
結局の所、どの様な議論も最終的には「力関係」で決しますからな。
85: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:04 ID:IEHAjYg+(2/61) AAS
どの様なソースを用い、論を展開しようとも結局の所誰にも正解は解らん。
最終的には「勢い」であろうな。
89(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:21 ID:IEHAjYg+(3/61) AAS
>>88
貴様は小町を見てもそう感じるかね?
93(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:29 ID:IEHAjYg+(4/61) AAS
>>90
通用する訳がなかろう、誤爆か?
96: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:31 ID:IEHAjYg+(5/61) AAS
諸兄、いっその事このスレにおいては「紳士的」に議論してみてはいかがか?
丁度良い機会ではなかろうか?
99: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:34 ID:IEHAjYg+(6/61) AAS
ま、WGIPを見れば「正誤は問題を成さない」と言う事が一目瞭然であろうな。
101(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:35 ID:IEHAjYg+(7/61) AAS
>>98
誤解の存在を感じるのであるがこれは気のせいか?
105(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:40 ID:IEHAjYg+(8/61) AAS
>>103
つまり場の「勢い」で押し切る訳である。
ここがそう言う場所と言う訳ではないが、
議論を決するは詰まる所「力」なのである。
故に、紳士的かつゆったりと語らう必要が有ろうな。
110: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:43 ID:IEHAjYg+(9/61) AAS
>>106
いっその事建てて見ますかな?
何か妥当な議題が有れば良いが・・・。
112(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:44 ID:IEHAjYg+(10/61) AAS
>>108
了解した。
されど原住民族に対し失礼ではあるまいか?
118: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:49 ID:IEHAjYg+(11/61) AAS
>>116
ふむ、あの時の名無しであるか。
では、ID:dSM4UOvN殿に蔑視の実例を挙げて頂き、それを検証しては如何かな?
121(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 17:52 ID:IEHAjYg+(12/61) AAS
>>117
先ず蔑視の例題を一つ挙げて頂きたい。
何個も上げるのでは無く、一つ一つ検証しようではないか。
130: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:04 ID:IEHAjYg+(13/61) AAS
>>127
では、就職に関して語ろうではないか。
現在「東大」や「京大」出身者と「日東駒専」出身者では就職差別が存在すると思われるが、
これは何故であろうか?恐らく先人の功績の違いではあるまいかな?
同様に、「退職が早い」「功績を残した人物の%が低い」等の現状を見れば「差別ではなく妥当」ではありますまいか?
そもそも、公務員等は「女性枠」を設ける事により実力以下の者が採用されておる。
これこそ差別ではありますまいか?
136(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:08 ID:IEHAjYg+(14/61) AAS
>>134
まぁまぁ、紳士的に議論を行おうではありませんか?
142(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:12 ID:IEHAjYg+(15/61) AAS
>>138
では、過去の功績云々と言う件についてはどの様にお考えですかな?
148: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:15 ID:IEHAjYg+(16/61) AAS
>>144
同等な能力を有するのであれば同等の社会的地位を確立出来るのではありませんかな?
なに、時が全てを解決してくれるでしょう、有能な者は結局勝利者となりますからな。
156: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:20 ID:IEHAjYg+(17/61) AAS
>>151
そう御考えか、その見方で行けば彼らは先見性の無い愚か者と言う事になりそうですな?
ま、放って置けばその様な愚者は自滅しましょう、時間が自然と淘汰するでしょうな。
160: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:23 ID:IEHAjYg+(18/61) AAS
>>158
ま、多数を流して少数に絞れば良いでしょう?
さぁ、話そうでは有りませんか。
163: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:24 ID:IEHAjYg+(19/61) AAS
>>159
確かにそれは自分も実感する。
洗濯機に電子レンジ、冷蔵庫とコンビニにより一人暮らしでありながらも何不自由は無い。
166: 旭 ◆VI7sg3/D46 03/12/30 18:26 ID:IEHAjYg+(20/61) AAS
>>164
まぁまぁ、ゆったりと行こうではありませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*