[過去ログ] SMAP「世界に一つだけの花」について議論する (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(3): 04/01/03 14:39 ID:HsweGPdY(3/4) AAS
「どうしてこうも比べたがる?」という部分が問題。
ここを貫徹すると、運動会の徒競走は廃止ってことになる。
実際そういう運動を起こす親御さんもいるらしい。
けど比べる事を一切否定したら、個性も見つけられないと思う。
徒競走をすることで初めて、足の速い子は自分の
「足が速い」という個性に気づき、足の遅い子は自分の
「足が遅い」という個性に気がつく。
では、足の遅い子はダメか というとそうじゃない。
その子は絵がうまいのかもしれない。頭の回転が速いかもしれない。
すごいハンサム(美人)かもしれない。妙に人を引き付ける
省12
194: 04/01/03 14:44 ID:r0Pi52Iw(1/18) AAS
>>193
デマかもしれないけど、一部の学校では「みんな一緒にゴールイン」するらしいよ?
なんでも平等がどうのってさ・・・。
199: 江角マキンコ 04/01/03 14:59 ID:/yL1BRt0(2/34) AAS
>>193
日本は似非エリートが多い国だから、そういう物差しになっちゃうと、
個性どころかそれを基準に人をはかるようになっちゃうのよね。
欧米のエリートは本当限られた一部の人のことを言うわ。
個人的に徒競走はいいと思うけど、何かにプライオリティーが傾きすぎている
状態だと、不具合が出るから改善されるべきと思う。
専門分野は得意な人に任せていいと思う。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と言うけど、お医者さんとか
先生とかで踏ん反り返ってる人を見るたび何だかなと思うわ。
正直、誰が一番美人か?じゃないけど、自分の嗜好に調和しないものは
省1
200(1): 04/01/03 15:03 ID:fTMqgRw+(4/29) AAS
>>191-192
べつにいい事じゃないだろ。
そこまで天邪鬼ていうか、人に対して完璧を求めるのは、
自己否定が出発点になっている。
基本的に人と論理は別だよ。それは天邪鬼+無学の発想。
>>193
「こうも比べたがる」だろ?
べつに比べることの批判じゃないよ。
比べるなとは言ってないし、「一人一人(能力が)違うのに」と続く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s