[過去ログ] 結婚に慎重な若者が増えている Part43 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 03/10/19 17:54 ID:7PyI07D1(1/2) AAS
AA省
142: 03/10/19 17:58 ID:7PyI07D1(2/2) AAS
AA省
143(1): ◆d0MJ64I6SE 03/10/19 18:43 ID:ztuhUIMb(5/5) AAS
>>136 >>137
典型的なフェミ論調だな。まったく建設的な話じゃない。
話を聞いて欲しいのは男も同じだってことを、この40代の女は理解できないのだろう。
だから40にもなって良い男が寄って来ないのだよ。前にも言ったけど、ブスでも家庭的で
いい女なら男が放っておかない、そこに年は関係ない。そういうものだ。
だいたい、家事負担で離婚とは自分のクズぶりを象徴している、昔は全自動洗濯機も
なければ掃除機、炊飯器も無かった、けど今はスイッチ一つで何でも出来る、ちょっとした
手間も出来ないような無能者が朝日新聞で言いたい放題とは、バブル女はどこまで増長するんだ?
こんなのは、結婚できないのを全男のせいとしている卑屈な女だ、ここにいてグダグダ非婚を
叫んでいる粘着質の男と大して変わらんな。
省1
144: 03/10/19 19:42 ID:FStQKlGs(4/5) AAS
>>143
> 典型的なフェミ論調だな。まったく建設的な話じゃない。
半分はそうかも知れないが
>「結婚しなかった過去を正当化するため、男女とも年をとるほど理想が高くなる。男性は、より若い女性を求めるようになる」
これはいえると思うね。
理想が高くなるというか、情緒面での発育が止まったままで、容姿ばかりに目が行き、己とのギャップから振られてばかり・・
というケースは、古今東西枚挙に暇がない。
これは一種の症候群と言って良いのじゃないかな。可能性の低いほうに低いほうに自分を追い込んでいく高齢毒男とい感じ
145(1): 03/10/19 20:09 ID:3MdtJGbr(1/3) AAS
男は年取っても子供作れるからなあ、
野口五郎46歳でぱぱ外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
五木ひろしは40歳で結婚で3人こどもつくった、
日本はとにかく子供作るのに金がかか
りすぎて結婚できない
146: 03/10/19 20:12 ID:FStQKlGs(5/5) AAS
>>145
> 日本はとにかく子供作るのに金がかか
> りすぎて結婚できない
?結婚と子作りはイコールではないと思うが。どちらかというと子供を作り育てるのに結婚は「優待割引」という側面がある。
147: 03/10/19 20:20 ID:3MdtJGbr(2/3) AAS
外部リンク[htm]:www1.ipss.go.jp
男は35から39歳でも25%が結婚してないのか
148(1): 03/10/19 20:21 ID:3MdtJGbr(3/3) AAS
そういやうちの会社の上司も40過ぎて結婚して子供作った
149: 03/10/20 01:17 ID:sPVXEYpp(1) AAS
>>148
> そういやうちの会社の上司も40過ぎて結婚して子供作った
普通は厳しいな。
150: 03/10/20 01:30 ID:C1KNCmNH(1) AAS
子作りの話になるとイキオクレ女は悲惨だな。
なにがなんでも避けたい話題だろう。
151: 03/10/20 12:37 ID:9xmiSkc0(1) AAS
ブサキモってのはいくら言葉で励まされても絶対納得しないんだよ。
行動で裏切られ続けてきたからね。
「努力すれば結婚できるよ」なんて言葉なんて何の価値もない。
152: 03/10/20 13:02 ID:/p94C98T(1/4) AAS
レス読んでみたけど、本スレ気に食わない、家庭板、逝き遅れが騒いで
結婚したがらない男をキモイと攻撃してるだけだったんだね。
153: 03/10/20 13:06 ID:/p94C98T(2/4) AAS
後、女のことを悪く言われたくないフェミもここには多いね。
今まで、恋愛、結婚の主導権持ってると思ったのに、結婚したがらない
男が多いんで、キモブサ認定してるだけだね。
154: 03/10/20 13:09 ID:wXWLtLJl(1) AAS
ここはオチスレだからw
155: 03/10/20 13:10 ID:/p94C98T(3/4) AAS
男にとって結婚って得か?
これについてキモブサ認定委員会の皆さんはなぜ、言及しないのだ?
「とにかくキモブサなの」じゃ論議にならんよ?
ただただ、女を悪く言うスレが嫌いなだけなんじゃないの?
156: 03/10/20 13:15 ID:/p94C98T(4/4) AAS
今の時代にはスレタイは余りにもあたりまえすぎる。
本気で結婚について考え、努力しようという男も女も減ってる。
つまり結婚そのものが形骸化してる。
そのことは無視ですか?
157(1): 03/10/20 19:07 ID:4OtbxqqR(1) AAS
過去ログのテンプレにある以下ですけどおかしくないですか?
相手重視の指向を”結婚しようと考える人のほうが珍しい”にしちゃってますけど。
思い合いじゃない恋愛結婚が殆どでは当たり前だと思いますけど。
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
>ここでいう「理想的な相手」というのは、どんなものだろうか?
>ほんのわずかな「条件」を5〜6個あげれば、簡単に「数万人にひとり」
>になってしまうのが、結婚の条件だ。
>つまり、
>たとえ何歳になろうと「理想的な相手」でなければ結婚しないという人は、
>これは事実上の非婚派と言ってもほぼ差し支えない。
省3
158(1): 03/10/20 20:10 ID:nb+aQuM0(1) AAS
その勘違いの原因は簡単でしょう。
外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
「異性の交際相手をもたない」と回答した未婚男性は52.8%で前回調査(49.8%)より3ポイント増え、
半数を超えた。女性では40.3%で、前回調査(41.9%)より1.6ポイント減少したがそれ以前よりは多く、
異性との交際は意外に低調なまま推移している(表U-3-1)。
しかも、この異性の交際相手をもたないは「女友達すらいない奴」だからね。
余ってる男が増えてるんだよ。
159: 03/10/20 20:25 ID:A+pRtw6E(1) AAS
>>158
淋しい男が増えてるんだな。友達はエロゲとヲタ仲間だけか。
あっちを見ていてよくわかるよ。
いい年こいて残ってる奴というのはやはり女に相手されない椰子ばかり・・・
160: 03/10/20 20:39 ID:UJAn8bDI(1) AAS
毒男の8割が女いないのか。。。。。
残り物ってやはりそうなん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*