[過去ログ] 女性のみ水着着用可の混浴が存在? (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906(2): 04/02/02 03:22 ID:zGhr9Vo4(1) AAS
女性のみ水着可の温泉を推進してるのは、男なんですよね。なくなったら困る男性は大勢いるでしょうに
907: 04/02/02 16:36 ID:o2rt9FTv(1/5) AAS
>>906
本音を書いてよいか判りませんが… (「大手小町より」)
03.01.17 18:47:15 関係者
どの観光地もそうだと思いますが、「女性」に対しては非常に気を使っています。
混浴風呂は、批判の声が強くなっているという事実があり、現実に減少傾向になっています。
これは特に女性の側から、男性と一緒にするなどとんでもないという一部の
「声の大きな方」の意向が強く出されており、対応しないわけにはいかなくなっているのです。
しかし、温泉地によっては、混浴は伝統となっているところも多く存在し、
いわばその地区の文化の象徴にもなっているのです。そこで、打開策として、
伝統を守りつつも、そのような女性の声を反映したのが、「女性のみ水着着用可」
省13
908(1): 04/02/02 16:40 ID:o2rt9FTv(2/5) AAS
>>906
女性の水着着用可の温泉ができ始めたのはほぼ同時期だそうだ。
各地の女性団体の圧力の影響と考えるのが自然。
ぎふ女性会議のメンバーも「下呂温泉」が女性のみ水着着用可」と
なっている件に関してはしらじらしくわざとらしいとぼけ方をしていただろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*