[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている!! part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): aichi 02/09/10 11:16 ID:dWgTc7q+(1/19) AAS
むずかし〜ぞ〜
男と女が結婚して、家族になる。
家族なのに、子の父であり母であるのに、男と女でいるのって。
わけわからんぞ〜
想像できんかったぞ〜
こんなヘンチクリンな関係になるなんて〜
92
(2): aichi 02/09/10 15:15 ID:dWgTc7q+(2/19) AAS
>>82
わが身のことのようです。
親(母)の顔色みてたし、父親との時間は皆無に近かったし。
私は結婚してから自分になれたです。いろんなことを自分で決めて生きられました。

>この歳になるとSEXできる期間も限られてるので余計に1回1回が大切なんだって

大切なんだって、というのは、お母上とそのような話をなさったの?
94
(1): aichi 02/09/10 15:24 ID:dWgTc7q+(3/19) AAS
>>93
しあわせな家庭ばかりじゃないんだよね。
あ〜あ、フクザツ。
父親(夫)と仲良くしてる娘に、あたしゃこの前、嫉妬心湧きました。
嫉妬というと陰険ふうだけど、羨ましいというか。
いいねえ、あんた、優しいお父さんに甘えられて。ぐらいな気持ち。
95
(1): aichi 02/09/10 15:25 ID:dWgTc7q+(4/19) AAS
家庭板にいけっていわないでね。もう愚痴らないから。
97
(1): aichi 02/09/10 15:28 ID:dWgTc7q+(5/19) AAS
>>96
虎馬にはなってないの?暴力。
99: aichi 02/09/10 15:34 ID:dWgTc7q+(6/19) AAS
>>98
親になるのって向き不向きあるよね。
自分が向いているとは全然思わないけど、基本的な思いやりがあれば特別なものでもないし、ちょっと我慢できて、理性を保てる人ならおっけーじゃないかな。
100: aichi 02/09/10 15:35 ID:dWgTc7q+(7/19) AAS
100ほすぃ
102
(1): aichi 02/09/10 15:38 ID:dWgTc7q+(8/19) AAS
>>101
よく道を踏み外さずにこられたね。すごいっす。強い人だね。
母上の分まで幸せになろう。ね!
105
(1): aichi 02/09/10 15:46 ID:dWgTc7q+(9/19) AAS
>>104
>しかし必ずお土産を拾って立ち直るの♪

ますます素敵だ。そうやって必ず前進していける人なんだ。見習うぞ。

>>103
周囲に影響されるのは、いたし方ござらんが
わが道をお忘れなく。
結婚の、いいこと?
寂しくないことかしら。他にもあると思うが。
107: aichi 02/09/10 15:48 ID:dWgTc7q+(10/19) AAS
私もばりばりの条件付独身主義でした。
理想の人があらわれなければ一生一人でけっこうってね。
110
(1): aichi 02/09/10 15:52 ID:dWgTc7q+(11/19) AAS
>>108
打たれ弱いから、今のうちにいろいろ勉強させて♪
112: aichi 02/09/10 15:53 ID:dWgTc7q+(12/19) AAS
>>109
それはいかんわ。子どもには絶対そういうところ見せちゃー。
それはどんな言い訳も通用しない。これは絶対!!!
114
(1): aichi 02/09/10 15:59 ID:dWgTc7q+(13/19) AAS
>>113
運が味方なら鬼に金棒だしー。
でも運だけじゃないよ、きっと。どこかでちゃんと立ち直らなくちゃって
自覚があるからこそでしょう。自信もってくださいな。
116: aichi 02/09/10 16:07 ID:dWgTc7q+(14/19) AAS
>>115
うん。おたがい頑張っていきましょ。ありがとさん。
119
(1): aichi 02/09/10 16:35 ID:dWgTc7q+(15/19) AAS
そこまでかみさん見下してるなら
今のうちに決着つけたら?
長期間暮らしてるほど、離婚するときにがっぽり持っていかれるんじゃ?
121: aichi 02/09/10 16:43 ID:dWgTc7q+(16/19) AAS
>>120
あっけらかんだね。ううう、ウチは絶対そういう話ダメだな。
いろいろあったけど、きっと由紀さんとは違うイロイロなんだな。
123
(1): aichi 02/09/10 16:46 ID:dWgTc7q+(17/19) AAS
>>122
けこん1年なら安くて済みそうじゃない?
ぜんぜん詳しくなくて悪いんだけど、1年間の夫の収入の半分に妻の権利があるとか聞くじゃないっすか。心配するほどの額じゃなかんべ。
126: aichi 02/09/10 16:56 ID:dWgTc7q+(18/19) AAS
>>124
がんばってください。
そのほうがお二人のためです。
我慢や不満解決に価値がなければ
さっさと見切った方が幸せになれましょう。
131: aichi 02/09/10 17:16 ID:dWgTc7q+(19/19) AAS
>>130
聞きたいんだって。カッカしてるわけじゃないんじゃないかしら。
いろいろな考え方、知りたい野代。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*