[過去ログ]  気 狂 い に よ る 身 長 ス レ  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2020/03/10(火)18:58 ID:2h2ss1zR0(1/5) AAS
>>562
東大入試は社会人には難しいが、それは単純に範囲が広いからだよ
だから家庭環境も最低限整ってないと受験すら考えられない
お前の頭だと全科目難しいだろうが、基本数学が目立つだけだ、大学入試は。物理は数学の子分レベルだし
堀江は暗記至上主義で失敗したが、プログラマーやりまくっててあの学力は恥ずかしいかもしれない
564
(1): 2020/03/10(火)19:03 ID:2h2ss1zR0(2/5) AAS
>>558
しかし松坂が下がると下がる人間って多いんじゃない?東出と比較しても180か181かはっきり決めにくい
程度には高いと思うし、ほとんど誤差に近い

俺も街中であからさまなハイヒール履いてる男は何人か見てきたから、シークレットで一貫してるのは
ある意味感心するわ
566: 2020/03/10(火)20:15 ID:2h2ss1zR0(3/5) AAS
>>565
あのな、間接的に難易度の由来はコストの問題だと言ってるんだが。お前はそれをごちゃ混ぜにしている
「一定以上の地頭があれば後はコスト」なんだよ。それがわからないから俺は馬鹿だなと言ってんの
よく進学校の連中があまり勉強しなかったとか言ってるが、あいつらは皆中間期末をちゃんとやってるわけ

大体数学と物理ができなかった人間が「高が」なんて言うもんではないな
間接的に俺は、数学や物理ができるなら後はコストをかけるかかけないかの問題だと言ってる
例えば堀江やメンタリストは、断言するが数学は得意ではなかったはずだ
567
(2): 2020/03/10(火)20:18 ID:2h2ss1zR0(4/5) AAS
それより香取173君に一つ、向こうのサイトではオバマは185だとされてることを言っておきたい
勿論ホワイトハウスのデータは知った上で、それでも185はあると考えてる
イチローは後で見てみるわ
ブッシュJr.なんかは178になっているな
568: 2020/03/10(火)20:28 ID:2h2ss1zR0(5/5) AAS
ちょっとオランダ君にはわかりづらいだろうから捕捉すると、メンタリストは多分あまり
理系に向いてないのに無理をしたと俺は思ってる
だから何とか上智や慶応の理工には受かったが、東大の範囲まで回らなかったわけね
地頭のキャパシティの問題だな。弟は受かったんだから素質はあるのかもしれないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s