[過去ログ] 芸能人の身長を推察するスレ part128 本スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2018/12/17(月)18:35 ID:CBMY6PPF0(2/2) AAS
小栗は180あるでしょー
341
(1): 2018/12/17(月)18:39 ID:cQHFZEYW0(1/3) AAS
小栗181 鈴木184だろ
342
(1): 2018/12/17(月)18:45 ID:cQHFZEYW0(2/3) AAS
役所がなぜ175扱いなんだよ

公称で山崎178 竹内185
画像リンク[jpg]:www.sponichi.co.jp
343
(1): 2018/12/17(月)18:50 ID:cQHFZEYW0(3/3) AAS
姿勢同じくらいとしても役所≧もしくは≒山崎だろ
画像リンク[jpg]:img-mdpr.freetls.fastly.net
画像リンク[jpg]:news.walkerplus.com
344: 身長〜174cmのチビって本当横着だね 2018/12/17(月)18:56 ID:ZxIQRx5O0(1) AAS
前スレであれだけ警告されたのに懲りずに自分たちと同格にしようとしてさ
愚かなんて言葉では言い表せないくらいに身長〜174cmのチビは愚かだ

平均より3cmしか高くないから〜とか
んなもんで高身長かどうかは決まるんじゃないんだよ 
彼らの理屈だと平均身長が190cmだったら193cmでも高身長にはならないということだけど
190cmから見たって193cmは高身長だよ このスレの172cmとか173cmの横着なチビと違って
自分(190cm)より3cmしか高くないから高身長じゃないなどとは思わない。

身長172cmはチビ
  173cmもチビ
  174cmもチビ
345
(1): 2018/12/17(月)18:57 ID:iH/bUREf0(1) AAS
月曜なのに

ずっとやってたのか?

無職スレw
346: 2018/12/17(月)19:12 ID:Z5TPQ3510(3/3) AAS
190ある男は威圧感があるからな
ホモしか近づいて来ない
347
(1): 2018/12/17(月)20:21 ID:7QJ1KrOH0(1) AAS
平日は伊奈勝平のコピペが捗るな
348
(1): 2018/12/17(月)23:39 ID:QzfKWNDt0(1) AAS
>>341-343
俺も役所がテンプレ175なのはたいへん不満があるんだよ。ただし君とは逆の意味でね。

役所は革靴履いた時だけ高くなるからな。
草履だと↓島崎と大差ない。
外部リンク[mp4]:f.cl.ly
外部リンク[mp4]:duaw26jehqd4r.cloudfront.net
島崎の足元↓せいぜい6−7pアップだな。
外部リンク[mp4]:duaw26jehqd4r.cloudfront.net

竹内は↓山本涼介より2−3p低いから182.5-182.8。
動画リンク[Streamable]
省10
349: 2018/12/18(火)09:10 ID:Z5wWA+sP0(1/8) AAS
好きな女との身長差が15cm以上開かないくらいがベスト。周りの身長なんてどうでもいい
350
(2): 2018/12/18(火)09:15 ID:6e+t3NWV0(1/9) AAS
>>348
プーチンがどうとか最初に毛唐の話持ってきたのはお前だぞ低脳カッペチビ
学歴と身長は比例する傾向があるから偉人と呼ばれる人達は「結果的に」身長も高い人が多くなると言ってるんだよヴァカ
「高身長だから偉人」なんて解釈するあたりが読解力ゼロ勉強できないポンコツのお前らしいわ
お前が大好きな松田優作も平均身長程度だったら絶対スターにはなっていなかった

基礎学力が無いから話が全くかみ合わん
お前は10教えてやっと1理解できるかできないかのレベルだからな…
もう俺は疲れた、チンパンジー程度の知能しかない低偏差値の田舎モンにこれ以上説明する義理はない
351
(6): 2018/12/18(火)09:35 ID:6e+t3NWV0(2/9) AAS
身長を語る上で学歴は外せない
でも身長スレというか2ちゃんは低身長低学歴が圧倒的に多いからマトモな議論ができない
しかも居住地も東京大阪以外の田舎県ばかりだからかなりの温度差がある
175程度で「俺より高いのは滅多に見ない!俺は紛れもない高身長!」とか本気で言ってる奴もいるからな
高身長高学歴都会住みの選ばれし者と身長について語り合いたい
352: 2018/12/18(火)10:27 ID:Z5wWA+sP0(2/8) AAS
スティーヴン・ホーキング169cm
353: 2018/12/18(火)10:37 ID:bCUeuvpD0(1) AAS
俺175cmだけど街歩いてて俺より高い奴10人に1人くらいしかいない
20台の平均身長171だし、日本国内では間違いなく高い方
小顔で体系もスリムだし178くらいありそうって言われる
354: 2018/12/18(火)10:47 ID:6e+t3NWV0(3/9) AAS
噂をすればだな
175程度で高さを実感できるなんてある意味羨ましいよ
俺は君より10p高いけど劣等感あるからな
355: 2018/12/18(火)11:09 ID:nqDq1yQ50(1) AAS
高さを感じるかそうでないかは所詮主観に過ぎん
356
(1): 2018/12/18(火)11:12 ID:6e+t3NWV0(4/9) AAS
周りの身長に依る
俺は都会住みで身近に185↑がゴロゴロいるから劣等感ある
このスレに多い田舎者は周りがチビだらけだから170中盤でも優越感に浸れる
357
(1): 2018/12/18(火)11:18 ID:Z5wWA+sP0(3/8) AAS
人が多い分185がゴロゴロいるだけで
今は外人も多いいからな
358
(2): 2018/12/18(火)12:23 ID:s1mSpf3w0(1/9) AAS
>>350
なんでおとなしかったのにまた暴れるの?子ども扱いしすぎたから?(ボケ)

> プーチンがどうとか最初に毛唐の話持ってきたのはお前だぞ低脳カッペチビ

持ってきてねーよ → >>302-303
プーチンが社会的地位(ステータス)でNO.1という現実が相当効いていたみたいだな。

> 学歴と身長は比例する傾向があるから偉人と呼ばれる人達は「結果的に」身長も高い人が多くなると言ってるんだよヴァカ

俺らはまだそれ認めてないから。そちらで勝手に共通の理解だと思ってもらっては困る。
省16
359
(6): 2018/12/18(火)15:15 ID:6e+t3NWV0(5/9) AAS
>>357
人口の問題ではない
エリートや富裕層は都会に集まるから平均身長が高くなる
日本の最高学府は都内にある
日本の億万長者トップ2の孫正義も柳井正も都内在住
ちなみにこの2人は創業社長らしくチビだが、子や孫は良い環境が与えられて平均身長以上になってると思うぞ
そしてエリートはエリートと、富裕層は富裕層と結婚して…の繰り返しだ
>>358のような生まれて一度も三重のド田舎から出たことがない低学歴ニートとは住んでる世界も見てる世界も違う

移民政策でこれからどんどん外人流入してくるし国際結婚も増えるだろう
経済の中心は東京だから低賃金の田舎の零細企業より就労希望者も多くなる
省1
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s