[過去ログ] 【尾木ママ】尾木直樹【お姉系左翼?】 (565レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2011/05/21(土)00:31 ID:ZgJQsxcNO携(1/5) AAS
配偶者あり、子供 2人
尾木 直樹(おぎ なおき、1947年1月3日 - )は、滋賀県米原市生まれの教育評論家。
教育現場で20年を超えるキャリアを持つ。
教員時代は日本教職員組合【日教組】(反日左翼主義者の集まり、自虐史観・ゆとり教育推進)に所属し組合活動をしていた。
バラエティー番組では楽しい?お姉系タレント尾木ママのスレッドです。
546(2): 2016/10/24(月)08:16 ID:q/uEKWy60(1) AAS
>>538-539 >>543-545
>テレビ報道も 尾木ママだってニュースにドキドキ」と心境をつづり (>>538)
>>538はドキドキするようなニュースなんですかね?尾木ママの感性はおかしくないか?
>大丈夫です 応援していますよ…」 (>>538)
何が大丈夫なのかさっぱりわからない
応援するだけなら、教育評論家でなくても一般の人でもできる
尾木ママは教育評論家の価値なし
>「自分に引き寄せじっくり考えていけば大丈夫」 (>>538)
省3
547(2): 2016/10/25(火)14:05 ID:nvtWUdM40(1) AAS
>>519-520 >>522-546
>尾木氏は22日に「しっかりして!野球界」とのタイトルでブログを更新。 「・反社会的集団との交際・野球賭博事件・覚醒剤事件 これらに続いて今度は・銃刀法違反 一体どうなっているのか?」と呆れた。 (>>525)
>逮捕歴などしっかりとした『身体検査』やっておかないのでしょうか!? 全体的に他のスポーツに比べて甘くありませんか?」と日本球界の体質を指摘。 (>>525)
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>543)
尾木ママは野球選手の所持品には五月蠅いことを言ってた
その前に、教育評論家なのだから高校生の身体検査を重点的にやれ
銃弾やナイフを持って飛行機や電車に乗れば、銃刀法違反が問われる
「ナイフを持つのが一般的〜」で済ましているのなら、これは見て見ぬふりしていることになる
他人のことをとやかく言う前に、尾木ママは自分がすべきことをしっかりやるべき
548(1): 2016/10/27(木)15:34 ID:4/nSDpGa0(1) AAS
>>429-450 >>538-539 >>543-547
>尾木氏は「今回は国交省も唖然とするいい加減さ。命 守る自覚もモラルの片鱗も見られないように思います!」と憤りを隠さず、
「あのバスは早晩必ず大惨事引き起こしていたのではないでしょうか!? そういう必然性あったのではないでしょうか!?」と訴えた。 (>>434)
>事故を起こしたバス運行会社は運転手の健康診断を行わず、「運行指示書」にルートを記載しないなど、ずさん極まる実態が次々と明らか (>>434)
>「厳しい社会的、批判の目 注がないと氷山の一角に過ぎない、これらの会社に『殺人バス』の被害に遭う怖さ感じます…。尾木ママは怖くて震えます…」 (>>434)
>尾木ママ「高校生、一般的な傾向ですけど、やっぱり電車通学、色んなことで何があるかわかんないから、護身用で(小型ナイフを)持ってる生徒がかなり多いんです。」 (>>543)
軽井沢バス事故の際は、尾木ママはバス会社をボロクソに言っていたが、なんのことない
高校生がナイフを所持して電車に乗るのも十分危険、こんなのが一般的だというので放置してていいのか!
ナイフを持ち歩く高校生は事件を起こしたんだし、尾木ママは一般的で済ますな
ナイフを高校に持ってくる、ナイフを持って電車に乗る、こういうことを尾木ママはやめさせるように啓蒙活動をすべき
549: 2016/10/30(日)20:07 ID:wSTyIjLL0(1) AAS
>>538-539 >>543-548
>『災い転じて福となす』必ず出来ますよ いましばらくは辛いでしょうが 大丈夫です 応援していますよ…」と学校や生徒を気遣った (>>538)
尾木ママがテレビで、ナイフを持ち歩く高校生が一般的のような誤解を与えるような発言(>>543)をするから
学校やその生徒にあらぬ疑いの目が向けられて、>>544みたいな対応をしているのだろう
尾木ママも、『災い転じて福となす』の災いの一つだと自覚すべき
まるで他人事で自分は悪くないみたいな尾木ママに腹が立つ
550: 2016/11/01(火)08:30 ID:FcOCYvqF0(1) AAS
>>458 >>519-520 >>522-549
>教育評論家としてテレビでコメント出演することの多い尾木ママ。
同席こそしていないが、川上氏が出演していた「とくダネ!」に出たこともある。
だから「現在奮闘しているキャスターやコメンテイターに対しても社会的信頼失墜させたのではないでしょうか」と、その影響を懸念した。 (>>458)
尾木ママがコメンティターとしてテレビで言うことやブログに書いていることから考えても
>>458の川上氏より尾木ママの方が酷い
「社会的信頼失墜」なんて、尾木ママが他のコメンティターに言える言葉じゃない
551(5): 2016/12/31(土)20:38 ID:ITlqdN0A0(1/8) AAS
>>211 >>213 >>406-407
○○菌は親しみ込めた愛称のつもりなんていい訳は、いじめ加害者の理屈
2016-12-05 19:42:17 外部リンク[html]:ameblo.jp
そのものです…
○○菌が愛称なら
自分も親しみ込めて○○菌と呼ばれてみればいい
ひどく傷付き
学校に行きたくなくなるから…
菌はバイ菌ではなく
キーン だったとか
省11
552(3): 2016/12/31(土)20:40 ID:ITlqdN0A0(2/8) AAS
>>551 >>211 >>213 >>406-407
悲しい先生の嘘… 2016-12-05 09:35:39 外部リンク[html]:ameblo.jp
新潟の四年生 担任の先生から 「○○菌」 と呼ばれて不登校になっているという問題
・どんな前後や意図があったとしても「菌」は古典的とも言えるいじめ
・横浜事件受けて、原発避難児童・生徒がいる担任は、原発について、菌いじめなど論外であることを児童に教えなければならない立場にある
・生徒の言った、言わないの保身のめの嘘は子どもたちには、○○菌と言われる以上に不快、失望、不信感募らせ、教育が成立しなくなります…
素直に謝罪していた方が 許せます 教育裁判も 原告の子どもたちは 先生の嘘に滅入ってしまうのです… 早く児童の心が軽くなり登校出来るといいですね…
祈っています… それにしても担任は どうしたのでしょうね 前々からよほどの問題教員だったのではないでしょうか 不適格教員?
どの自治体にもいて 手を焼いている現状があります…
何?また原発いじめ!!それも、小4の担任がなんて…あり得ない!? 2016-12-02 17:49:20 外部リンク[html]:ameblo.jp
省6
553(3): 2016/12/31(土)20:43 ID:ITlqdN0A0(3/8) AAS
>>551-552 >>211 >>213 >>407-408
原発避難の小4に担任が「菌」発言 いじめ相談の5日後
新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、
保護者や学校への取材でわかった。児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。
同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。
保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、
自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。
児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。
祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。
児童は2011年の東日本大震災後、家族と新潟市に自主避難した。保護者によると、理由は定かではないが、
省4
554(2): 2016/12/31(土)20:44 ID:ITlqdN0A0(4/8) AAS
>>553のつづき
ところが、11月に横浜市に自主避難した中学生が名前に「菌」をつけて呼ばれて不登校になった問題が報道されると、落ち込んだ様子になったという。
保護者らは「自分も深刻ないじめを受けていると自覚したためでは」とみている。
心配した保護者の勧めで、児童は11月17日、担任に「自分も名前に『菌』をつけて呼ばれている」と相談した。にもかかわらず、
5日後、担任がその呼び方で児童を呼んだとされる。
保護者が問題視して学校に連絡。学校が担任に事情を聴くと、担任は当初、「相談を受けているわけだし、私は絶対にそういうことは言わない」と否定した。
だが11月29日、別の教諭らがクラス全員に聞き取り調査をした結果、複数の児童が「自分もそう呼んでいた」「担任の先生もそう呼んだ」などと答えた。
校長によると「担任は『認識不足だった。何とかして謝罪したい』と話している」といい、学校側は発言に問題があったと認めている。
新潟市教育委員会も問題を把握。詳しい経緯や状況について調査している。
市教委教職員課の吉田隆課長は「福島は帰りたくても帰れない状況で、お子さん、ご家族につらい思いをさせているのは残念。適切な対応をしていきたい」と話している。(永田篤史、狩野浩平)
省4
555(1): 2016/12/31(土)20:45 ID:ITlqdN0A0(5/8) AAS
>>553-554のつづき
11月上旬 自主避難した横浜市の中学生のいじめ発覚。「菌」と呼ばれていたことがニュースに
17日 児童が担任に相談
22日 早朝、福島県で最大震度5弱の地震
昼休み、担任に名前に「菌」をつけて呼ばれる
省4
556(1): 2016/12/31(土)20:47 ID:ITlqdN0A0(6/8) AAS
>>551-555 >>211 >>213 >>407-408
「〇〇菌」原発避難児童からかい教師 母親への説明もデタラメ!「キングという意味だ」
新潟市の小学校で、福島原発事故で避難している4年生の男児を「〇〇菌」とからかった担任教師は、母親の相談にもウソをついていた。
被害児童はそれまでにも消しゴムや鉛筆が紛失することが頻繁に起きていた。消しゴムは今年に入って20個ほどなくなったという。
このため男子児童は11月17日に担任教諭に相談したところ、その5日後に保護者への連絡帳を手渡すときに、
なんとその教師から「はい、○○菌さん」とからかわれたのだ。それをきっかけに、それまではいじめを受けたことがない仲のいい友だちからも
「○○菌、○○菌」と言われるようになったという。
思い余った母親が教諭に説明を求めたところ、「絶対に言っていない」と否定したので子供に確認したが、間違いないということで再度、担任に連絡を取った。
すると、「○○キングというニュアンスで言ったかもしれない。○○菌とは絶対に言っていない」と抗弁した。
被害児童「いじめは我慢できても、あの先生は嫌」
省4
557: 2016/12/31(土)20:48 ID:ITlqdN0A0(7/8) AAS
>>556のつづき
差別と蔑視
司会の羽鳥慎一「○○菌と先生に言われたら学校に行きたくないですよね」
住田裕子(弁護士)「(担任側に)まだいくつか問題があります。まず上に報告していないこと、子どもや両親に対し本当のことを言わず、二転三転して、
○○キングのニュアンスだったとウソを言ってごまかしたこと。謝罪する意志などまったくないと取らざるを得ないですよ」
玉川徹(テレビ朝日ディレクター)「単なるいじめの話ではないですよ。背景に原発で避難している人たちに対する差別があり大きな問題だと思います」
横浜市でも原発事故で避難している今は中学生の児童に同じようないじめがあった。おそらく全国で起きているということだ。
省1
558(3): 2016/12/31(土)21:01 ID:ITlqdN0A0(8/8) AAS
>>551-557 >>211 >>407-408
>昨日も、東京駅でおりるときに、オカマ声で人気になった教育評論家をみかけた
若い女性の秘書なのだろうが、女性に荷物を平気でもたせていた (>>211)
>オギブロって人雇って書かせてない? いつでも都合の悪い記事消してない? (>>407)
>本人だけじゃない。 誰を雇って印象操作してるのか。 (>>408)
>担任引き上げて 教育研究所などで雑務やらせながら研修すれば治る (>>551)
尾木ママが新幹線での移動中に荷物運びさせていた奴や、ブログを尾木ママに成り済まして書いている奴がいるとしたら、
たぶん、いじめ等々の問題を起こして、尾木ママが教育研究所で雑務をやらせている奴ぽい
省3
559(2): 2017/01/01(日)20:19 ID:i9EseAci0(1) AAS
>>519-520 >>522-543 >>551-558
生徒を「ばい菌」呼ばわりしていた教師(>>551-557)と暴言失言を乱発する尾木ママ(>>519・>>532)
正直似たような印象
尾木ママは生徒を「ばい菌」呼ばわりした教師を批難するコメントをブログに書いている(>>551-552)が
まず、自分の暴言失言を反省して改めるべき
560(2): 2017/01/07(土)19:38 ID:rqNImDk90(1) AAS
>>551-559
尾木ママ、批判100万件どこへ?
教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏(69)が6日、TBS系「白熱ライブ ビビット」に出演。
小2男児の親をブログで疑い、発見されて一転「良かった!」と喜んだことでブログが大炎上したことを明かした。
しかし5日深夜の更新では、応援投稿が多かったことに感謝する記述を書き込んでいた。
尾木ママは5日昼更新のブログで「完全に行き過ぎ」などと謝罪した。
そして同夜には「まさかこんなにも理解していただけるとは こんなにも応援、励ましいただけるとは思いもしませんでした!!」と書き込んだ。
実際、尾木ママのブログでは謝罪のエントリーに寄せられた投稿138件が紹介されているが、
「尾木先生は間違ったこと言ってないと思います」「謝る必要はない」などと理解を示すものがほとんど。
100万件を超えたという批判、攻撃の投稿はいっさい紹介されていなかった。
省5
561(4): 2017/02/07(火)09:58 ID:uOCC39jy0(1/3) AAS
天下りあっせん「人助けだった」 文科省OBが証言 菅野雄介2017年1月22日03時08分
文部科学省をめぐる組織的な「天下り」あっせん問題で、内閣府の再就職等監視委員会が、
あっせんの中心的人物と位置づけた同省人事課OBの男性(67)が21日、朝日新聞の取材に応じた。
男性は「国家公務員法改正で役所があっせんできなくなったので、相談を受けるようになった。人助けのつもりだった」と述べる一方、
同法に違反する行為はしていないと説明した。
監視委は、文科省が同法違反を免れるために再就職あっせんシステムをつくったと認定したが、
男性は「国から言われてやったわけではない」と、自身が退職後に関わったあっせんへの同省の組織的な関与を否定した。
男性は文科省人事課長補佐などを務め、2009年に退職。男性によると、
08年の同法改正で省庁が再就職をあっせんすることが禁じられたため、退職後間もなく、
再就職先にいる同省OBらから人材について相談を受けるようになった。
省3
562(3): 2017/02/07(火)10:03 ID:uOCC39jy0(2/3) AAS
>>558-561
天下りあっせん体制、文科省主導か 仲介役の支援を要請 朝日新聞デジタル 2/7(火) 5:01配信
文部科学省が人事課OBを仲介役にして組織的に「天下り」をあっせんしていた問題で、同省がこのOBによるあっせんの仕組みを維持するため、
同省系の複数の団体にOBの事務所家賃や秘書給与の負担を持ちかけていた可能性が高いことがわかった。
OBが仲介しやすい環境作りを同省が主導していた構図が強まった。
文科省が6日に公表した調査報告などによると、同省人事課OBの嶋貫(しまぬき)和男氏(67)は、2009年7月の文科省退職後に仲介を本格化させた。
14年1月には「文教フォーラム」(東京)という団体を設立。元文化庁長官が代表の公益財団法人「文教協会」(同)が14〜16年の3年間、
フォーラムの部屋の家賃計約900万円を払った。
また、同省元事務次官が代表の一般財団法人「教職員生涯福祉財団」も協会に職員を出向させ、実際には嶋貫氏の秘書業務を担わせて給与を負担していた。
報告と同時に公表された13年9月の文書「再就職支援業務について」には、同省が嶋貫氏による再就職支援に「一定の資金が必要になる」として、
省4
563(2): 2017/02/07(火)10:14 ID:uOCC39jy0(3/3) AAS
>>558-562
>文部科学省が…途中省略…がこのOBによるあっせんの仕組みを維持するため、
同省系の複数の団体にOBの事務所家賃や秘書給与の負担を持ちかけていた可能性が高いことがわかった。 (>>562)
尾木ママが、問題を起こした教師たちに罰としてやらせている荷物持ちや自分に都合のいいメッセージの仕分けなども、
尾木ママが個人所有する虹教育研究所で人件費を負担していない
「研修」ということで、教育研究所で引き取って雑務をやらせているから、やらされている教師の給与は
学校というか、公立の学校の場合自治体で集めた税金から出ているはず
経営面では、尾木ママのやっていることは天下り官僚の人助けのためにある団体と大して変わらない
564(1): 2017/02/08(水)09:35 ID:HnrkHi870(1/2) AAS
>>561-563
文科省OB「人助けと思い」 毎日新聞2017年2月7日 11時56分(最終更新 2月7日 13時10分)
違法性認めず…衆院予算委
「裏の人事課長」か、それとも人助けか−−。文部科学省の組織的な天下りあっせん問題で7日、
衆院予算委員会が行った集中審議。再就職をあっせんしていた同省人事課OBの嶋貫和男氏(67)が問題発覚以降、
初めて公の場で問題の経緯について語った。前川喜平前文科事務次官(62)と歴代人事課長8人も参考人として登場。
ただ、これまでの文科省の「公式見解」を踏み越える形で違法性を認めることはなかった。【遠藤拓、岸達也、金森崇之】
「民間人の立場で許される範囲と考え、人助けという思いで行ってきた」「私自身の認識を恥じている」
午前9時に衆院第1委員室で始まった集中審議。嶋貫氏は灰色のスーツ姿で登場し、
文科省が組織ぐるみで構築した再就職あっせんシステムへの関わりを尋ねられる度に、悪意がなかったことを強調した。
省8
565: 2017/02/08(水)09:47 ID:HnrkHi870(2/2) AAS
>>561-564
>「民間人の立場で許される範囲と考え、人助けという思いで行ってきた」 (>>564)
日本の学校教育行政関係者が「人助け」という言葉を使った場合、だいたい身内の保身目的
たまに自己保身の意図がありありの時もある
これは、文科省の官僚だけではない、尾木ママを含め学校の教師もこんなのばかり
日本の学校の教師は全員大学卒
その大学の教職員の偉いさんが「人助け」と称して、天下りを受け入れ許認可や予算を確保してきてたのだから
尾木ママもよくテレビなんかで「弱い人(いじめ被害者、交通事故被害者、障害者…)を助ける」みたいなことをいい
弱者の味方のふりしているが、あれもあやしい
だいたい教師等の身内か自分自身の保身目的で発言しているように見えるのが多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*