[過去ログ]
●○ 京都のゲーセン事情 57th ○● (552レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229
: 2019/07/18(木)15:17
ID:YZb1HXA50(1/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
229: [sage] 2019/07/18(木) 15:17:43 ID:YZb1HXA50 ダークナイト・ライジング見終わりましたw 相変わらずただのギャングが街でテロやって核爆弾が爆発するところまで絶対ありえない話しすぎて引きましたw 執事のアルフレッドも突然切れて仕事放棄したあげく前作でブルースが幼馴染に振られていたことを今更申告wほんまアホかとw そしてアルフレッドが仕事やめてすぐブルース破産の流れ荒唐無稽すぎて笑えませんでしたw 3作共通してゆえるのは犯罪者を捕まえるとゆうよりは対テロの戦争みたいな感じでギャングがやるレベルを遥かに超えてるところがバカっぽ過ぎましたw ダークナイト3部作は超絶駄作なので見る価値無しとゆうことでかぶちゃんずポイントは58点ですw もう一生ダークナイト3部作を見ることは無いだろうwよかったのはただただジョーカーの演技力だけwそれ以外見る価値”無し” http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554814219/229
ダークナイトライジング見終わりました 相変わらずただのギャングが街でテロやって核爆弾が爆発するところまで絶対ありえない話しすぎて引きました 執事のアルフレッドも突然切れて仕事放棄したあげく前作でブルースが幼馴染に振られていたことを今更申告ほんまアホかと そしてアルフレッドが仕事やめてすぐブルース破産の流れ荒唐無稽すぎて笑えませんでした 作共通してゆえるのは犯罪者を捕まえるとゆうよりは対テロの戦争みたいな感じでギャングがやるレベルを遥かに超えてるところがバカっぽ過ぎました ダークナイト部作は超絶駄作なので見る価値無しとゆうことでかぶちゃんずポイントは点です もう一生ダークナイト部作を見ることは無いだろうよかったのはただただジョーカーの演技力だけそれ以外見る価値無し
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*