[過去ログ] レトロゲームのあるゲーセンの所在情報MAP22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 2019/02/28(木)18:07 ID:Jx/9U9bQ0(1) AAS
ザリガニすげえなアウトランDX筐体も完全稼働で設置するらしいじゃん
うらやましい
202
(1): 2019/03/01(金)00:49 ID:wrLAIfpxO携(1/2) AAS
>>201
明らかに「基板コレクター旦那の未亡人」とは別の奴が運営してるって事だな
203: 2019/03/01(金)04:50 ID:ks5WCBrD0(1) AAS
ザリガニ本店の台数もメンテナンスできないのに、対戦の塔やビンテージ大型筐体の動態稼働なんて無謀すぎる
204: 2019/03/01(金)06:24 ID:of0UAhLy0(1) AAS
新世界の観光客や外国人が相手だとあの大型筐体達は何ヶ月故障せずに保つだろうか
205
(2): 2019/03/01(金)08:06 ID:mvvc95rh0(1/2) AAS
>>202
別に誰が経営していようが構わないだろ
遊べることに意義がある
206: 2019/03/01(金)08:45 ID:BUZ855cz0(1) AAS
昔の体感ゲームの完動品とか一体どこから仕入れてるのか気になるな
モノがなければ買いたくても買えないのに
207: 2019/03/01(金)09:10 ID:H1XVS/uI0(1/2) AAS
ダライアス自分の所有物と書いていたね。
まあ何にしろ貴重な大型筐体を大阪で遊ばせてくれもらえるのは嬉しい限りだな
東京は大型筐体に恵まれているけどね
208
(1): 2019/03/01(金)11:27 ID:0HLWDsMx0(1) AAS
>>205
そういう関心の薄さが北朝鮮の外貨稼ぎに貢献して、自主開発した核の標的にされたりもするんだよな
209: 2019/03/01(金)13:13 ID:H1XVS/uI0(2/2) AAS
>>208
何か意味不明
考え方飛躍しすぎじゃね(w
文句言うならパチンカスに言えよ
210
(1): 2019/03/01(金)20:37 ID:ziSEGwty0(1/2) AAS
>>205
わかってないなぁ 普通のゲーセン運営してないから気にしてんだよ。風営法店舗運営は警察管轄下、小さな個人店でもやらかしたら周りのゲーセンにも影響を受ける可能性がある。
レアな筐体が入ったからスゲーとか神店舗とか言って甘やかすのは結果ゲーセンが衰退していく可能性が無くはない。 管理者入れて、消化器1つでも置いて一般的な運営してりゃ誰が運営してても構わんよ。
211: 2019/03/01(金)21:01 ID:4NzrsSMeO携(1) AAS
動物園入口前のザリガニに電話番号を書いたポップがあったぞ
そこに電話すれば来てくれんじゃね
212
(2): 2019/03/01(金)21:11 ID:ziSEGwty0(2/2) AAS
>>210
ゲーセンはもう衰退しとるがな。
まぁ昔ゲーセンで筐体調整してた身からすると、大型機の体感ゲームはほんとによく壊れる。特にドライブ(レーシング)系は直すのめんどくさい。
ほぼ100%営業中に壊れるし無人店舗でしっかり管理できるのか疑問ではある。
大阪ならイスト、鉄信クリエイト、バリーあたりが運営手伝ってると思うけど、よくあれだけの筐体保管してたなぁそれはすごいわ。
213: 2019/03/01(金)22:10 ID:T+rez4GH0(1) AAS
しかるべきとこに訴えたり大阪スレでやるなりしろと散々言われてるのに
未だにここでギャーギャー叫んでるだけな時点で十分頭おかしい
214: 2019/03/01(金)22:52 ID:mvvc95rh0(2/2) AAS
久しぶりに自作自演を見た(w
215: 2019/03/01(金)23:31 ID:wrLAIfpxO携(2/2) AAS
当初とは別の団体・会社が「ザリガニ」の名前だけ拝借して店舗運営やってる可能性もあるな
大型レトロ筐体だの対戦用筐体数十台だの未亡人の財力で集められるような物ではない
216: 2019/03/02(土)05:09 ID:I2epWnx30(1) AAS
だから何ってレベルだな(w
217
(3): 2019/03/02(土)07:42 ID:7VLmPuLU0(1) AAS
>>212
現状のビデオゲームでレバーやボタンぶっ壊れてたり金飲まれても
全部「古いゲームだから堪忍してつかーさいw」で済ませてるから、大型筐体の管理はお察し下さいだな
あれだけタイトル集める資金力あるなら、博物館を開設して展示に留めた方がよいんじゃないか
218
(1): 2019/03/02(土)08:03 ID:BeGHtXyG0(1) AAS
>>217
ハウステンボスみたいな現状が良いとか(w
219
(1): 2019/03/02(土)15:41 ID:bMrYcuIYO携(1/2) AAS
>>217
少なくとも今のザリガニの連中の頭には金儲けしかない
所詮あきんど大阪人だから仕方ないのかも知れないが

でもさアップライト筐体70台と大型可動型筐体数台収容できるのって相当デカい店だと思うけど、採算取れてるのかな?
220: 2019/03/02(土)15:42 ID:bMrYcuIYO携(2/2) AAS
>>218
昔、渋谷陽一が浅草に作ったゲーム博物館みたいな
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*