[過去ログ] 高田馬場・新大久保のゲーセン事情ザクキャノン (314レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2018/11/10(土)02:55:20.61 ID:Lo2JkZbA0(1) AAS
AKIRAのカタパルトタートル
105: 2018/12/24(月)02:18:54.61 ID:d+6SxO6C0(2/3) AAS
池袋ミカドの店員になったキングオブガロスペさんでしたが、
ガロスペ勢は誰もキングオブガロスペさんの元に集わず、
対戦会は相変わらず高田馬場でw
カリスマ勢ゼロww
Twitterリンク:ymt_G4U
半信半疑だったKOF2002対戦台が全部埋まってる…一方ガロスペは誰もおらず…こういうこともあるんや
20:42 - 2018年12月23日
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
201: 2019/04/28(日)19:13:58.61 ID:KicjZz6W0(1) AAS
GWケニー
214: 2019/05/28(火)11:50:29.61 ID:RwDm5TXx0(1) AAS
木星とか土星に火をつけたら燃えますか?
組成は太陽とほぼ同じなんですよね?
じゃあ、水素爆弾を一度使えば核融合反応が全域に及んで太陽になりませんか?
もしそうなるなら、いずれアマチュアとか計画犯がロケット飛ばします?
そしてなすすべもなく燃えます?
ベストアンサーに選ばれた回答
水素はそれだけでは燃えることはできません。酸素などの反応する相手がいて、そこに火という刺激を加えることで初めて燃えたり爆発したりします。
そのため、純粋もしくは純粋に近い水素ガスの中に火を放り込んでも火が消えるだけです。
また、核融合はガソリンに火が引火するのとはわけが違います。
核融合反応が持続するためにはとてつもない超高温と超高圧が必要なので、木星や土星のような温度と圧力では核融合反応は起きません。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s