[過去ログ] 【中部】東海地方のQMA事情31【マジアカ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2018/05/05(土)16:32 ID:KpTw51H90(1) AAS
一部店舗大会の予定で情報があるけど詳細不明だろ
それ以前にQMA自身がダメダメで予定通りに開催できるのかどうか
472: 2018/05/09(水)10:35 ID:9h3dzszl0(1) AAS
QMAの今作のシステムの悪さは
何人かのツイート上での不満にも表れてるな
何らかの改善をしないと予定通りの開催は心配だ
473: 2018/05/26(土)07:40 ID:IMp2Drdt0(1) AAS
そうでなくても、かつての賢央予選の店舗が閉店しているとこもあるし、無事できるの?と思うとこある
北陸の方も小さな大会の情報あっても、大きい情報はとなると
474(1): 2018/06/11(月)07:46 ID:kH+VKVVq0(1) AAS
大会の質、落ちたね。コンマイのシステムに登録すれば万事OKと思い込んでいるのか、肝心の当日のことが疎かになっている
北陸の大会、行くほどではなかった
475(1): 2018/06/15(金)12:54 ID:rzV25EWg0(1) AAS
531最低人類0号2018/06/13(水) 22:05:14.56ID:hzFVKmyk0
最近の主催者は人間的に問題ある奴多すぎだしな
知名度欲しがってまともに運営できなかったり、他店舗の大会の悪口言う主催者とか
539最低人類0号2018/06/14(木) 13:17:59.99ID:wzdWqvgp0
>>531
多少人間的に問題があろうが大会をきちんと運営するならあり
主催のプレーヤーとしての実力や、大会の実績なんかじゃなく、運営能力を求められている
性格に一癖もふた癖も強い連中が多いから、差別やえこひいきなく平等に扱う能力
はたしてどれだけいるのかな?
省3
476(1): 2018/06/17(日)23:52 ID:iTDzKIDB0(1) AAS
誰が誰のまでは言う気ないが、大会の主催が特定の人物の悪口いう例が多すぎ
こんな地域の大会参加したくない
>>475
544最低人類0号2018/06/14(木) 16:39:23.39ID:xCOboDZF0
>>542
ごく一部の大会勢やランカーたちだけがあちこちの店舗大会にかけ持ちで参加して
小規模大会だけでなく「五大大会」とかそれに準じるような大会ですら
全国から参加とか一見にぎわっているようにみえるけど実際は同じメンツばかり
それ以前にこういう勢は新規は来るな参加するなもしくは踏み台キターとかしか思ってないしな
偽りの盛り上がりをツイッターで大本営発表するしかないKONAMI
省1
477: 2018/06/19(火)12:52 ID:sEoJlKa10(1) AAS
>>476
Twitterリンク:silvia4434
ミュー杯の情報探していて見つけた。店舗大会の主催って変なのが多い
いくら仲が悪くても、名指しで批判することはしたくない
478: 2018/06/23(土)11:50 ID:tknfVTxS0(1) AAS
賢央杯の事前登録って、来週からだったっけ?
479: 2018/07/02(月)19:08 ID:pBEuXR9W0(1) AAS
Twitterリンク:iidx_close
アーバンスクエア大須閉店
オーナー変えて復活する可能性がゼロではないけど、これはヤバそう
店にとって負担がでかいことがいくつか続いた気もするし、賢央杯のような無茶はもうできないだろうな
480: 2018/07/02(月)22:13 ID:tW/WNSyY0(1) AAS
一社が消えてアーバン大須もダメかな
タイトーの時代が来るのか
481: 2018/07/03(火)02:26 ID:RennqAnU0(1) AAS
あ、ただいまです。ゲーセンのことをますます気にしないと、店がなくなる時代に突入してきているのかな?
482: 2018/07/03(火)12:58 ID:HOUEg3SO0(1) AAS
556ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6eb4-Qnp7)2018/07/03(火) 11:14:38.05ID:brZGR+IV0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2018/8/19 建て替えの為閉店 SUPERWAVE静岡
再開日は2019年秋予定なのでこの店でQMAをプレイ出来るのは実質来月が最後
静岡もこれでは笑えなくなってきた
483: 2018/07/13(金)12:49 ID:Tu6p2B2T0(1) AAS
明日賢央杯。ジャパンツアー告知前から突っ走った参加者も運営もがんばれ
484(1): 2018/07/16(月)01:48 ID:cgMfU4lP0(1) AAS
賢央杯終了。優勝はむげんライダーこと、わさビーフとのこと
長丁場の大会、関係者のみなさんお疲れ様
大須も閉店することになったし、もうあんな大会はできないだろうな
ヤジを飛ばすなとか、マナーを守ってとかいう言葉も印象に残っている
485: 2018/07/17(火)12:41 ID:drMd3cMl0(1) AAS
ラウワンの大会があるし、ダバシなどの大会は続くだろうから大会が消滅することはないと思うがさみしく感じるな
>>484
こんな動物園での大会もあるのかと言いたいところだけど、万が一そんなこと起こったら店のダメージが計り知れないな
486(1): 2018/07/18(水)09:25 ID:p0GW5hGW0(1) AAS
賢央杯でもCNの問題やいざこざはあったらしいけど、そこまででかい問題扱いでないからいいのか?
話変わるけど、関西でもQMAの大会で有名だった店がなくなるらしい。この流れが進んでいくと、マジで最後かもしれん
487: 2018/07/19(木)12:51 ID:i5bvXRim0(1) AAS
>>486
これか?気持ちはわかるが、おおっぴらに言っていいかどうか
スタッフの不手際があるとはいえ、普段の行いも悪いところあるんだからさ
カゲツの大人の対応っぷりも見えた
Twitterリンク:nisasa_ueno
488: 2018/07/20(金)08:00 ID:c1pjhHcL0(1) AAS
誰かと思ったらクレーマーで有名な女性プレーヤーじゃん
立場上仕方なかったとはいえカゲツもお気の毒様
特定のプレーヤーの悪口を連呼するような民度の低い所もあるんだし、本当に賢央杯っていい大会だったんだと実感した
489(1): 2018/07/22(日)08:44 ID:y3X0/bUs0(1) AAS
案の定、アーバンスクエアはタイトーステーションとしてリニューアルするそうな
490: 2018/07/23(月)01:40 ID:C5YzQtCS0(1) AAS
Twitterリンク:kennouhai
カゲツの最後のあいさつきた
賢央杯は来年やらないとのことらしい
あれだけのことやった後なんだから、とにかく今はお疲れさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*