千葉市のゲーセン事情part3 (570レス)
上下前次1-新
71: 2011/02/16(水)09:00 ID:mLImOWD80(1) AAS
test
72: 2011/02/17(木)20:07 ID:r7NmAMdUO携(1) AAS
なんで千葉はこんなにスレ分散してるんだろ
千葉、津田沼、四街道、成田と色々回るが千葉市スレくらいしか書き込めないや
73(1): 2011/03/05(土)20:59 ID:qYjKFDU0O携(1) AAS
シティが入場制限解除?緩和?してて厨がウザい
74: 2011/03/11(金)20:49 ID:oUyA3Pi3O携(1) AAS
>>73
マジか…
最近行ってないけど緩和ってことは学生おKになったって事?
まあ客層は広い方が良いのだろうけど…
75: 2011/03/11(金)22:31 ID:w4jJaOVrO携(1) AAS
シティはしばらく営業不可
76: 2011/03/12(土)13:21 ID:W4Kj04tP0(1) AAS
test
77: 2011/03/12(土)21:32 ID:o7OtWH6r0(1) AAS
明日フェリシダ行こうと思うんだけど、今日営業してた?
78(1): 2011/03/13(日)20:52 ID:lWWUQ+X5O携(1) AAS
フェリシダは地震の日も普通に閉店までやってた気がする
79: 2011/03/13(日)21:40 ID:rsv/9AfV0(1) AAS
>>78
サンクス
今日も普通に営業してたわ
80: 2011/03/17(木)07:35 ID:TxWaufyF0(1) AAS
昨日行ったらシャッター閉まってたけど、千葉のセガも地震で休業?
81: 2011/03/18(金)10:12 ID:lMlsM8nf0(1) AAS
この状態で開店してる非国民なゲーセンなんてあるの?
82: 2011/03/18(金)19:35 ID:VIy897ckO携(1) AAS
務めている人達の生活だってあるだろうし、営業しようがしまいが否定する気はない。
ただパチ屋と鉄腕はいい根性してるなと思ったw
ま、営業するならするで稼働率の悪いゲームを切ったり、店舗内の照明をおとしたり、多少は節電するべきだとは思うね。
83: 2011/03/18(金)20:57 ID:eVKfpYeS0(1) AAS
鉄腕は節電してたな
84: 2011/03/19(土)04:40 ID:5GczTEYZO携(1) AAS
六方の早番女店員さん。前からグイグイくる感じが苦手だったけど、この前イケメンの友達連れていった日からさらにグイグイくる。
わかりやすいけど巻き込まないで下さい。直接言えないチキンな俺なので身バレ覚悟で書きます。パソコン節電なので携帯からすみませんでした。
85: 2011/03/19(土)07:56 ID:AbvZbPm3O携(1) AAS
じゃあ今日大阪から帰ったら鉄腕行くわ
86: 2011/03/20(日)16:18 ID:UGwVVGuwO携(1) AAS
鉄腕節電してるが蒸し暑いぞ…
87(1): 2011/03/20(日)22:09 ID:HO2+Qvk20(1) AAS
シティはまだ営業してないの?
地元のラウンドワンはガキどもが鬱陶しすぎる…
88: 2011/03/20(日)22:54 ID:9eKaBn7cO携(1) AAS
>>45
僕はわりと好きかも…
89: 2011/03/22(火)13:24 ID:HK+taep6O携(1) AAS
>>87
半面だけ再開してるよ
節電なんだろうけど、シティの場合元が暗めだったから、かなり暗く感じるw
90: 2011/03/24(木)01:17 ID:+AqbDOKd0(1) AAS
半面?まさかメダルゲーしかできないのか?
だとしたら行く意味がないな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*