[過去ログ] 樹なつみについて語ろう phase37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: (ワッチョイ ffad-IBRN) 2019/03/04(月)13:40 ID:i6qQ8eTb0(2/2) AAS
>>406
シャーマンであることは魂そのものがそうなってると考えるなら 眞前(マゼンって呼んでやるw)が
転生してるならわかりそうだよね←でも浄化前のアレに喰われたなら魂も食われてんじゃね?ってのがあったから
眞前はもうどこにもいないのかもしれない

じゃあ蘇嶋少年のいう「縁者」は何を指すのか っていうのが話の本スジになってそう 今の所の予想でしかないけど
414
(1): (ワッチョイ b710-W5e4) 2019/03/04(月)13:44 ID:heqnIeul0(1) AAS
あのラストって闇己が晃己を乗っ取ったみたいで批判されてたけど
そのままの路線で行くのか。最初っからもやもや消えない読者も多そうだな
415: (ワッチョイ 976b-IBRN) 2019/03/04(月)14:28 ID:9kT3t3Os0(3/3) AAS
闇己が晃己を乗っ取ったんじゃなく
晃己って転生が不完全で魂が抜けた状態の闇己だってことじゃないかな

聞きかじりの道教だけど、魂=精神意識 魄=身体意識 その両方が揃った状態が魂魄

闇己が維鉄谷の念を昇華して布椎の負を完済してご褒美(?)で転生するに当たって闇己の魂魄が分かれて
あの場に居合わせて、かつ布椎の縁者の夕香と蒿のカップルがロックオンされて
魄だけ授かった結果が晃己(夕香のデキ婚)だったんじゃないかな

魂が修復中で治ってから容れ物に返される仕組みだったら、
もう少し早く行っとけばよかったのかもしれないw
416: (ワッチョイ 77ee-W5e4) 2019/03/04(月)16:27 ID:1nz2TQvO0(1) AAS
どうせ転生するなら、今流行りの異世界転生でもすれば
良かったのに
スキル 念昇華 神剣使いで
417: (アークセーT Sx0b-G39Z) 2019/03/05(火)02:50 ID:P+9moOupx(1) AAS
闇己じゃないもん、晃己だもんな人まだ頑張ってるの
もう諦めなよ
418: (ワッチョイWW 9ff6-ekc4) 2019/03/05(火)02:52 ID:J2eV++L50(1) AAS
>>414
まあ前世の記憶を取り戻したら現在の家族と上手く行かなくなったって
およそ前世覚醒の最悪パターンだからな
前世物のスタンスは「前世に振り回されず今生の新しい生を生きろ」ってのが多いし
419: (ワッチョイ b714-mu16) 2019/03/05(火)09:17 ID:f+5iv3xS0(1) AAS
周囲と自己認識が「闇己」なのは仕方がないけど、
せめて人前では「晃己」と呼んで欲しい派かなぁ…
420: (ワッチョイ d7b3-P+Il) 2019/03/05(火)12:42 ID:H5WuGWfa0(1) AAS
419と同じく事情を知ってる人以外の前ではちゃんと呼び分けて欲しい派だな
421: (オイコラミネオ MM4f-ep+u) 2019/03/05(火)18:33 ID:Y1z+QgPSM(1) AAS
メロディ買おうと思ってたんだけど期待してた内容じゃなさそうだなー
買うのやめよう
422: (ワッチョイ 9f6d-L+km) 2019/03/05(火)22:38 ID:7fNYzdlg0(1) AAS
蒿と夕香がどうとかくららがどうとか晃己として生まれたのにとかを別にしても、
今って同じ学校なんだよね?
教師と生徒なら学校内なら名字で呼んだ方が良いんじゃ……
挙句にその呼んでる名前が「こうき」じゃないってのは不審すぎるっしょ……
放課後でもせめて「く…こうきくん」くらいにして欲しい
423: (スププ Sdbf-OXjB) 2019/03/05(火)22:44 ID:G1keXZndd(1) AAS
闇己も闇己で、「七地」と呼び捨てだもんなぁ…
人前では先生か伯父さんと呼んでやってくれwww
424: (ワッチョイ bf92-W5e4) 2019/03/05(火)22:53 ID:dvRucbRM0(1) AAS
色々言われてるけど、もう作者が考えて描いてないだけだと思う
ネタも二番煎じばっかりだし絵も雑で適当だし
425: (ワッチョイW d76a-yic7) 2019/03/05(火)23:17 ID:Brc90+Zq0(1) AAS
たぶん次回あたりで呼び方変えないとまずいという話になるだろうけど
それで闇己に「おじさん」とか「先生」とか呼ばれたら七地はヤだろうな
426
(3): (ワッチョイWW 9f35-fhdx) 2019/03/06(水)01:54 ID:6mckjw+d0(1) AAS
闇己も覚醒して家族の情が持てないならくららが出来た時点でさっさと実母か姉の所に行けば良かったのに
寧子への気遣いされてたけどそれは闇己一家の問題であって夕香たちには関係無いだろう
427: (ワッチョイW d76a-yic7) 2019/03/06(水)05:38 ID:Q710cA7I0(1/2) AAS
>>426
12で5歳なんだからその時は7つだろ?
それに寧子もその頃婿とって子供生まれたばかりなんだから、それこそ産後鬱になっちまう
428: (ワッチョイ b714-mu16) 2019/03/06(水)09:20 ID:96+Kutog0(1) AAS
>>426
闇己の転生は一応、秘密という設定だったじゃん。
「能力があるものが会えば解るけど」って感じで描いてなかった?
429
(1): (ワッチョイ 976b-IBRN) 2019/03/06(水)09:39 ID:fIOFhpb+0(1/2) AAS
>>426
そもそも夕香の心配の原因が、過去に寧子が闇己に狂ったのを見てるからなんだよ?
なんでそっちに行けば良いという発送になるのかわからん
430
(1): (スププ Sdbf-XxZY) 2019/03/06(水)12:57 ID:wi6LmUOod(1) AAS
>>429
寧子のとこに行けば間違いなく寧子の「くらちゃん」依存が再発するし、寧子の代わりに本家を取り仕切ってる世裡のとこに行けば寧子にバレかねない

夕香だって「うちさえ平和なら寧子さんがどうなったっていいわよ」な性格じゃない

ただ、闇己(先代当主)が「現当主(寧子)の従兄弟の息子」「先々代当主(海潮)の弟の孫」として転生したことを知ってる布椎の面々からしたら
次の当主を寧子の息子(湊)にするか、神剣やらの問題がクリアされるまではまた闇己に中継ぎさせるかの問題はありそう
431: (ワッチョイWW 9f6d-33cT) 2019/03/06(水)16:44 ID:HLO9eUe+0(1/2) AAS
跡継ぎ問題は深刻だよね
寧子の子が能力高いと良いけどどうなんだろう

このスレには人気ないけど私はパン屋の話結構好きだったのであっち読みたい
悪霊とか破滅とか金持ち旧家や王族の話はお腹いっぱい
432: (ワッチョイWW 9f6d-33cT) 2019/03/06(水)16:49 ID:HLO9eUe+0(2/2) AAS
連投失礼
くらきは精神的には20代半ばなんだよね?
少女漫画的ストイックな性格で良かった
普通なら女欲しいーやりてーな年齢だよね
ヨミシマ君はマサキでもそうでなくても、南米で人妻やきれいなお姉さん食ったり食われたりしてそうだ
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*