[過去ログ] 少女漫画板強制ID 導入議論スレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2015/09/13(日)09:49 ID:AGvHxHqZ0(2/3) AAS
任意IDの板でID出さない発言は議論に無効と言い
強制IDになったら同じIDで複数回書き込まないと自演扱いが前提ですか
その先はどこまでエスカレートしていくんでしょうね
怖い怖い
119: 2015/09/13(日)10:08 ID:JakWx3DK0(3/8) AAS
>>118
そういうレッテル貼り、妄想や煽りはやめて頂けませんか。
本当に反対ならばメリット、デメリットについて議論して頂けると助かります。
感情論だけでは反対派を装った賛成派にも見えますよ。
120(1): p4067-ipbf401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 2015/09/13(日)10:39 ID:???0 AAS
あなた達は反対派の挙げるデメリットを
自分はそう思わないからと聞き流すばかりじゃないですか
議論?自分の主張を押し付けようとしてるだけでしょう
そして先に反対派は荒らしだとレッテルを貼ったのはあなた達賛成派ですよ
121(1): 2015/09/13(日)10:52 ID:NcLP0l140(1/2) AAS
>>99
投票用専門の板ってのがあるから
2ch板:vote
↑ここで1日24時間有効でやるのが慣例かな
もっとキチンとやるならID以上に制限のあるコード発行所で一人一人発行してから投票するのも可だけど
今自由に使っていい発行所あるかわかんない。
萌えトーナメントの発行所借りる手もあるけど。
122(1): 2015/09/13(日)11:07 ID:1X/5AVFy0(3/5) AAS
>>117
>自演を見破りたいなどという馬鹿げた理由でID導入するとか言語道断です
物は言いようだな・・・と思いますが、自演に対処しやすい環境をID導入によって求めることが
「馬鹿げた」「言語道断」と言われるほど悪いことなんですか?
ID導入によるデメリットがあるなら、それをハッキリ書いてください。
感情論じゃなく。
>そもそも自演を見破る必要なんかありません
>
>おかしな書き込みや荒らしを無視すれば良いのであって匿名掲示板で誰が書いたかは関係ありません
ID導入で判断基準を増やす必要はない、自演も見破らなくていい、
省3
123(1): 2015/09/13(日)11:17 ID:???0 AAS
>>120
あなたの言ってることは、全部「お互い様」なことでしょ。
賛成派からは反対派が言ってる「デメリット」は感情的に「嫌だ嫌だ」と
言ってるようにしか見えないし、実際に感情論をベースにしたものがほとんどでしょう?
一方反対派からすると、感情論よりも実利をベースに考えている賛成派は
「自分たちの感情を無視するギスギスした冷たい連中」ってところでしょうか?
ベースがすれちがってる時点で理解しあうのは難しいのは当然でしょう。
でも、難しいからと言って「おまえが先に煽った」「いや、おまえが先だ」では
一歩も前に進まないわけで、
●レッテル貼り、妄想や煽りはお互いやめましょう。
省5
124: 2015/09/13(日)11:19 ID:1X/5AVFy0(4/5) AAS
あー、またやってしまった・・・>>123
しばらく頭冷やしてきますorz
125(1): 2015/09/13(日)11:23 ID:???0 AAS
何で避難所行けって意見はスルーなんですかねえ
126(1): 2015/09/13(日)11:38 ID:???0 AAS
>>122
だからそもそもIDなんかで判断するなと言ってるんだよ
書き込み内容でそれが相手する価値があるかどうかを判断すればいいだけだよ
「誰が書いた」ではなく「何が書かれているか」で判断するのが匿名掲示板の流儀でしょうが
強制IDに慣れて半固定化すると書き込み内容で判断しなくなって「誰が書いた」で判断するお馬鹿さんが量産されるから困るわ
IDなんかに頼らずに書き込み内容で判断しなよ
127: 2015/09/13(日)11:48 ID:JakWx3DK0(4/8) AAS
避難所は言葉の通りあくまで避難所という認識で、根本的解決にはならないと思います。
荒らし(not反対派)が来るたびに避難するよりも解決策の一つとして
ID導入のメリットも検討して頂けるとありがたいです。
128: 2015/09/13(日)11:52 ID:???0 AAS
あんたたちの根本的解決のために他のスレを巻き込まないでほしいんだけど
129(1): 2015/09/13(日)12:02 ID:1X/5AVFy0(5/5) AAS
>>109
今さらですが、ご苦労様ですm(_ _)m
名前が「強制ID導入議論中@花と名無しさん」になれば、
各スレに手動で告知しなくて済みますね。
>>121
2ch板:vote を利用することが
ID設定変更申請スレッドのフォーマットのようなので
それでOKだと思います。
>>125
まとめ >>108 に強制ID反対派の意見として
省12
130(3): 2015/09/13(日)12:07 ID:???0 AAS
この荒らしは文体が同じパターンだからすぐに分かるな
コテ付けてくれればNGに出来るんだけど
131: 2015/09/13(日)12:10 ID:JakWx3DK0(5/8) AAS
>>130
荒らし認定、煽り、感情論は反対派にとっても不利になるのでやめた方が良いです。
132: 2015/09/13(日)12:13 ID:JakWx3DK0(6/8) AAS
>>130
あと、あなたが専ブラならコテなんかお願いせずIDでもNGにできますよ。
ID表示の方があなたにとっても便利な事がおわかりいただけましたか?
133: 2015/09/13(日)12:15 ID:AGvHxHqZ0(3/3) AAS
任意IDなんだから自分のスレでID表示にして好きなだけNGIDしてください
それで荒らしがID出さなくてもID出さない人をあぼんすればいいだけです
134: 2015/09/13(日)12:20 ID:???0 AAS
>>129
>>63のようなID表示してなければスルーしますなんて言うようなお馬鹿さんもいる
IDで判断する事は内容を読まないに等しいという一例だよね
強制IDになる事でつまらない争いが増えるようになるんだよ
IDストーカーやNG厨なんか議論や雑談の妨げにしかならないし
135(1): 2015/09/13(日)12:29 ID:NcLP0l140(2/2) AAS
とりあえず ageでID表示しないとこのスレではノーカウントでいんじゃね
レス非表示にしてるとずいぶんあぼーんが多いなwという印象だけど
136: 2015/09/13(日)12:33 ID:???0 AAS
>>135
ダメです
勝手に決めないでください
137: 2015/09/13(日)12:44 ID:ANf7+5MH0(1/4) AAS
白線系の連投がうざいからID表示賛成です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*