[過去ログ]
「ちはやふる」末次由紀アンチスレPart.215 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4
: 2013/10/17(木)19:47 ID:???0
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: [sage] 2013/10/17(木) 19:47:28.52 ID:???0 > ↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み > ↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki m9(^Д^)プギャー ★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487 謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。 説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。 わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。 正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたい した問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。 もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこが きっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、 責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた いでどうしても疑問です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1382005748/4
荒れる公式掲示板へファンからの応援書き込み アドレス 末次由紀氏 ー 投稿者 投稿日 謝罪に対してあれがたりないこれがたりないと言っても誰だって対応しきれないですよ 説明を求めてたとえ説明してもらっても結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし わたしはいろんな検証を見てそのあと作品を読んでも変わらず末次先生の漫画が好きです 正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど絵が似てることなんてたい した問題じゃないように感じましたマネだけで漫画なんかかけないです もちろん大した問題なんだろうけど末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていてそこが きっと好きな理由なのでそう思った気持ちを素直に書きます当事者が訴えてもいないのに 責任問題?今後について?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた いでどうしても疑問です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 998 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.283s*