[過去ログ] 天上の虹と里中満智子 その21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/08/30(金)20:08:03.63 ID:???0 AAS
天皇や皇族の存在がそんなにありがたい時代ではなくなってるってのを書きたかったのかと思った
そして1乙です
27(1): 2013/08/31(土)12:36:31.63 ID:???0 AAS
葛城って後の諸兄だよね。
新田部以上に別人になってない?
41: 2013/08/31(土)17:59:27.63 ID:???0 AAS
むだになげぇw
255: 2013/09/19(木)20:43:42.63 ID:???O携 AAS
>>252
>讃良には人徳がないけど
讃良は自分がトップに立つより人望ある人の補佐が適役だと思う
大海人の時代はそれで上手くいってたし
642: 2013/10/30(水)19:15:12.63 ID:???0 AAS
氷高にもっと讃良の面影があっても良かったと思う。
直系の孫で、讃良の血が強く出てるキャラなんだから。
讃良似で絶世の美女っていうのは難しいのかな。
675: 2013/11/02(土)13:53:49.63 ID:???0 AAS
ごめん、674は>>672で。
>>673
大名児と間違えて召した石川の娘を、なにもいわずに受け入れた草壁のエピは
いかにも彼らしくて好きだ。
さらら様の唯一の同母姉の子大津、阿閇の唯一の同母姉の子長屋その他
何が違うかっていうと身分はもちろんだけど姉が健在だったか否かが
大きいような気がしてきた。
855(1): 2013/11/15(金)23:47:19.63 ID:???0 AAS
光明皇后という女性が有名すぎて
光明天皇と言われても皇后のインパクトが強かったんじゃないの
小野妹子を初めて聞いて女だと思う消防と同じだろ
光明天皇の名前を知るなんて早くて小学校後半だから
光明皇后みたいな天皇→女みたいな天皇だと思ってしまったんじゃないの?
自分が初めて家系図を眺めた年齢に合わせてみたら
その頃の知識と想像力なんてそんなもんだろう
862: 2013/11/16(土)01:09:55.63 ID:???0 AAS
>>860
きもちわるいって言う人は人生で
ミスも間違った想像も
勘違いなも一切無かったんだ
ヘー(´ν_.` )ソウナンダスゴイネー
986: 2013/11/24(日)20:59:06.63 ID:???0 AAS
大田みたいなタイプが草壁の母だったら、草壁は天皇には向かないから他の皇子に、って大海人にあっさり言うんだろうな。
草壁には「いいのよ、あなたはそのままで。優しい子で嬉しいわ」とか言うんだろうか。
母からの優しい愛に満たされ、草壁は鬱屈することもなく、「自分なりに頑張ろう」と勉学にでも励む・・・みたいな感じ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*