[過去ログ] 天上の虹と里中満智子 その21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2013/11/21(木)12:15 ID:???0 AAS
讃良は草壁女で大津の嫁になったら、大津にべったりでめんどくさそうだねw
仲良し姉の子って子供の頃は愛してそうだったし
割と無神経で深く考えない大津だから、草壁にも適当に接して適当に外で憂さ晴らしでうまくやるかもしれないが
讃良からの干渉であまり草壁に会いたくなくなりそう

一番の嫁で常に愛されて、讃良の干渉が自分じゃなく大津に行って、それでやっと病まずにおとなしい妻をやれるかなってレベルで難しそうw
草壁というキャラクターに寿命を全うさせるの想像がこれほど難しいとはねw
921
(1): 2013/11/21(木)20:46 ID:???0 AAS
大友みたくそれなりに出来がよくてちゃんと努力する兄が良かったのかも
出来の悪い弟って叱られたり、呆れられたりしても、
兄がいればそこまでプレッシャーもなく、まだ楽に生きられたんじゃないかと・・・
あくまでも必要なのは出来の良い兄ね、出来の良い弟やアホな兄じゃ意味がない
922: 2013/11/21(木)20:47 ID:???0 AAS
>>912
同感
「弱い」と「優しい」は全く別物なのにね
923
(1): 2013/11/21(木)20:50 ID:???0 AAS
草壁が女だったら大伯みたく斎宮になるのがベストじゃないかな
政争に翻弄されることもなく、母親の過干渉もなく、伊勢でひっそりと暮らす
924: 2013/11/21(木)22:44 ID:???0 AAS
>>921
大友も壬申の乱の顛末を読んだら、結構な甘ちゃんだと思ったけどな
天智の子供の中で少ない男児だったから、可愛がってもらったと言うのもあるけど、
母親の出自を考えると、本来は玉座に座る身分では無いよね
925
(2): 2013/11/21(木)22:49 ID:???0 AAS
>>919
あの時代なんだから、妾の10人や20人に庶子の存在くらい知ってたんじゃ?
正妻の情報網ってすごいものでしょ普通。
後追い自殺したのも史実みたいだし、あの一途な潔さは好きだなあ。
926: 2013/11/21(木)22:52 ID:???0 AAS
>>919
庶子や妾が居たって愛情は変わらないからこその後追いでしょ
潔いわ
927: 2013/11/21(木)22:58 ID:???0 AAS
地味でぱっとしない大人しい系キャラだったから
あの後追いは情熱的で潔くて良くてびっくりしたな
もっとあっさり描かれると思っていたし
928: 2013/11/21(木)23:01 ID:???0 AAS
山辺も中大兄の娘だし案外気が強いのかもね。
讚良とは性格が違っても良い皇后になれただろうな。
929: 2013/11/22(金)01:48 ID:???0 AAS
みんなの古代への想像とロマンが広がるなぁ〜とほのぼの
連載始めのほうはリアルタイムで読んでたけどいつの間にかドロップアウト、単行本も売っちゃったよ
完結するというし再度里中ワールド行くかw
にしても里中さんの作品は主人公が愛愛愛で全部同一人物に見えちゃうww
930: 2013/11/22(金)02:36 ID:???0 AAS
>>923
そんなの母親が許さないw
931: 2013/11/22(金)02:39 ID:???0 AAS
>>925
長屋同様一緒に死罪になってんじゃないかなーとなんとなく思う
932: 2013/11/22(金)06:42 ID:???P AAS
>>925
皇子の女性関係は浮気ではなく政治だから、
ある程度の身分の女性なら当然把握していただろうけど、
仮にも皇太子相当の人の想い人とか、
サンカの娘とかはちょっとびっくりかもしれない。
933: 2013/11/22(金)07:46 ID:???0 AAS
里中さんは採用しなかったけど、山辺には粟津王って子供がいた説もあるよね。
この粟津も生き延びたとか処刑されたとか色々な説があるけど、
実在の子ならこの子の行く末が山辺の自殺に絡んでた可能性はあるね。
長岡版では、粟津を連れ去られた山辺が「母様も一緒に参ります・・・」みたいな感じで自殺するパターンだった。
934: 2013/11/22(金)10:37 ID:???0 AAS
子供がいた説があるならそれを採用して欲しかったな
里中版山辺、子供を欲しがってたし
ただまぁせっかく生まれた子が非業の死を遂げるくらいなら
生まない方が良かったのか…
935
(2): 2013/11/22(金)17:44 ID:???0 AAS
山辺に子がいたら落ち延びて成長したあと讃良暗殺に来る役回りはその子だから
いなくていいわ
あの子、いくら幼いとはいえ行動が考えなしでアホすぎる。讃良に一蹴されるのも当然
936: 2013/11/22(金)18:14 ID:???0 AAS
>>935
その辺りは結果ありきで作られてるからな
作者の都合だと思うよ
あれもアホなガキが一蹴にされたんじゃなくて

綿密に育てられた隠し子が、親の敵の老い先が短いことに焦っただけで、主役の讃良様をかっこ良く描きたかったので結果的にアホになっただけでしょ
そういうの多いよね
主役ageの為にほかがアホになっちゃってるのw
937: 2013/11/22(金)18:37 ID:???0 AAS
天皇暗殺なんかやったら関わった人にも累が及ぶなんてちょっと考えれば分かるじゃん
自分の不幸に一杯で目先しか見ないなんて十分アホだと思うが

あれ別に主人公ageシーンじゃないでしょ
ageたいならむしろ武市みたいなキャラにして冷静に讃良を糾弾させ
讃良も淡々と理知的に応え己の「信念」を語ってみせるほうがよっぽど格好いいじゃん
938: 2013/11/22(金)18:40 ID:???0 AAS
単に駄々っ子が叱られただけ
939: 2013/11/22(金)18:44 ID:???0 AAS
ageだと思うけどねー
ここでもかっこいいかっこいいって評判だったじゃん
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*