[過去ログ] 萩尾 望都【50】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(1): 2013/02/19(火)16:11 ID:???0 AAS
成人してから訪問者→トーマの順で読んだ自分は
むしろ前者の方が年齢的に共感というか感情移入しやすかったかな
読む時の環境や条件は読後感に大きく影響すると思う
ただ晴れやかな気分になる内容ではないのでメンタルお疲れモードの時はなかなか手に取ろうと思わないんだが
そういう意味で萩尾さんの作品って気軽に読もうと思えるモノ少ないw
552: 2013/02/19(火)16:21 ID:???O携 AAS
気軽に読める物って初期の読み切り位だよなあ
553: 2013/02/19(火)16:29 ID:???0 AAS
『この娘売ります』『精霊狩り』『赤っ毛のいとこ』なんかは明るいけど
躁すぎて本当に精神的に疲れてるときには逆に気軽には読めないな
そういう時は『アメリカンパイ』『ゴールデンライラック』のようなラストで救われる話がいい
※個人差があります
554: 2013/02/19(火)21:57 ID:???0 AAS
萩尾さんのコメディには、「ヅカ→手塚→モト」のミュージカルの流れを感じる時がある。
555
(1): 2013/02/20(水)10:31 ID:???0 AAS
>>542
「何か色気がない」っての分かるなあ。
リアルで佳作なんだけど、乗り切れないところがある。

萩尾さんのは和物はどうも魅力を感じないな。
海外やSFの雰囲気が好き。
ただしゴールデンライラックは合わないわ〜。
何故かヒロインに全く感情移入できない。
556: 2013/02/20(水)11:07 ID:???O携 AAS
昔から登場人物が金持ちっぽい演出が上手いんだよね
この人の作風で貧乏設定のキャラを描かれると、絵が上手いだけに
本当に貧乏臭く見えてちょっとゲンナリするw
キャラが明るい性格でギャグ風味なら良いんだけど
557
(2): 2013/02/20(水)11:23 ID:???0 AAS
>>555
そもそもリアルにする必要はなかった気がするんだよね
美しいヘラ、白い鳥のようなヘラ、が、
こめかみに青筋立てて旦那や息子に甲斐性なしってヒス起こしてるところなんて
トーマの読者としては見たくなかった訳でw
558: 2013/02/20(水)11:56 ID:???0 AAS
訪問者のリアルはやはり作者が年齢を経たからではないかな
若い時は若さパワーでトーマのファンタジックな部分を描けたんだと思う。

あとは萩尾作品に何を求めるか、個々の好みと状況を含めての問題。
もうババァの領域にどっぷり入ると、ポーやトーマはかえって新鮮だったり、
バルバラがうざかったりするのも
個人的におもしろい現象だわ。
559
(1): 2013/02/20(水)12:35 ID:???P AAS
自分はSF好きのおっさんだけど、SFで終りまできちんと描いてあるのは評価したい
ストーリーも面白いけど
560: 2013/02/20(水)12:36 ID:???0 AAS
>>557
>>551だが納得したwwwwすごい説得力wwwww
561: 2013/02/20(水)12:47 ID:???0 AAS
でもトーマ読んでも別にヘラに対していい印象はないぞ
562
(1): 2013/02/20(水)15:44 ID:???O携 AAS
>>559
終わりを描かないSF漫画ってそんなに多いのか
超人ロックくらいしか読んだ事無いけど
563
(1): 2013/02/20(水)17:48 ID:???P AAS
>>562
サイボーグ009
火の鳥
キャプテンハーロック

掲載誌が無くなる
漫画家本人が亡くなる
などの都合はあるけど、最後まで読みたい
564: 2013/02/20(水)20:42 ID:???O携 AAS
ハーロックって完結してなかったっけ
マゾーンとの決戦間際で終了した記憶があるけど、あれは劇場版999の制作に関わる為だったか
エメラルダスも変な終わり方したなそう言えば
まあ尻すぼみでも竜頭蛇尾でも、きちんと終わって欲しいよな
565
(2): 2013/02/20(水)21:11 ID:???O携 AAS
メーテルとエメラルダスは姉妹なんだよね。
566
(1): 2013/02/20(水)21:12 ID:???0 AAS
>>565
えっマジで
567: 2013/02/20(水)22:05 ID:???P AAS
>>566
そうだよ。知らなかったの?
じゃあクラッーシャー・ジョウが
ダーティ・ペアのユリの息子だってことも知らないだろw

スレチですまん
568: 2013/02/20(水)22:06 ID:???0 AAS
>>565
プロメシュームの正体もあれのままなんだろうか?
569: 2013/02/20(水)22:12 ID:???0 AAS
松本零士は最近になってから全部話をつなげようとしてしっちゃかめっちゃかにしていた
570: 2013/02/20(水)23:47 ID:???O携 AAS
566じゃ無いけど、知らなかったよ>ユリの息子
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s