[過去ログ] == 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ弐拾六 == (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2009/11/12(木)20:38 ID:fYNFy7pkO携(1) AAS
代表作『百鬼夜行抄』の最新刊18巻は絶賛発売中!
文庫版は10巻まで出ています(大判16巻分まで収録)

前スレ
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ弐拾五 ==
2chスレ:gcomic

関連スレ ★ ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜 第7夜 ★
2chスレ:gcomic

過去ログ・作品リスト・良くある質問は>>2-5あたり

※801板(18禁)にも専用スレがあります(18歳未満の方はご遠慮下さい)。
※煽り・荒らしは徹底放置。レスするあなたも荒らしです。
省1
974: 2010/06/30(水)11:18 ID:???P AAS
>元々はいかにも漫画らしいキャラが、ある時からふつうの小説の中で、
>急にホモ高校生登場して、リアリティある行動描写に戸惑うのに似ている。

ちょっとよく分からない
975: 2010/06/30(水)11:48 ID:???0 AAS
1巻から進展しない2人の関係に若旦那が
じれてるだけでしょ、がっついて見えるのは。

読者も進展しない2人の関係にじれてますけどw
976: 2010/06/30(水)11:57 ID:???0 AAS
焦れるけどこのままでいい。
977: 2010/06/30(水)14:20 ID:???0 AAS
くどいてもたれかかっている若旦那と与三郎の後姿が、
まんま酔っ払ってくだまく中年オヤジとかわす女郎に
みえてちょっとね。
ていうか、迫ってふられる姿が、ちょっとカッコ悪いかも
最初みたいに飄々としていて欲しいような
978: 2010/06/30(水)14:38 ID:???0 AAS
やきもちやいたwといって喜んでたから、多少の進展?はある…のかな?
979: 2010/06/30(水)19:48 ID:???0 AAS
幻月楼奇憚は後書きが衝撃だった。
そりゃ、読みにくい漫画になるわなあ・・・
980
(2): 2010/06/30(水)21:09 ID:???0 AAS
本当にね…あんなことしているからアタフタした感じが透けて見えるんだと納得
後半急転してあっけなく説明で終わりとか。
いろんな伏線詰め込んで空中分解おこしそうなところ、そこに結末持ってくる?!
他の伏線意味無さ杉〜〜〜とかね。
981: 2010/06/30(水)21:15 ID:???0 AAS
飄々とカッコ良くなんか気取る必要がないくらいには
関係が進んでるんだと思えば萌え。
若旦那に袖口から手を突っ込まれて
顔をそむけながら頬を染める与三郎がエロす。
最終話のキスシーン色っぽかった〜。
982
(1): 2010/07/01(木)00:28 ID:ki8ZN4eh0(1) AAS
ちょ、期待がふくらむ。後書きもどんなんなんだ
983: 2010/07/01(木)00:36 ID:???0 AAS
>>982
ああこわいこわい
984: 2010/07/01(木)00:50 ID:???0 AAS
次スレ立てますね
985
(1): 2010/07/01(木)00:59 ID:???0 AAS
新スレできました。

== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ弐拾七 ==
2chスレ:gcomic

わかる範囲でテンプレ微修正しましたが、不備があったらごめんなさい。
986: 2010/07/01(木)09:28 ID:???O携 AAS
>>985
尾黒「乙でございますな、姫」

尾白「ムッおまえまた抜けがけしおってッ」
987: 2010/07/01(木)10:57 ID:???0 AAS
はい滑った
988
(1): 2010/07/01(木)13:39 ID:???0 AAS
幻月三巻の十話で
最後に森田を襲ったのは誰だ
殺された女衒?番頭?次郎左衛門の幻?
989
(1): 2010/07/02(金)10:51 ID:???0 AAS
幻月楼新刊
なんか話がわかりづらくて読みにくいとおもって(ページがつながってなかったり)
でもこれがこの作者の味なんだろうと思ってたけど
1巻よんだらふつうに読みやすかった
単に巻数が進むうちに読者にきちんと説明しなくてもわかるだろうと作者がたかをくくってストーリーがつながってなかっただけか
百鬼と同じだね

ついでにどこの本屋いってもBLと思えないほど山積みになってる
キャラが相当宣伝したと見える
990: 2010/07/02(金)12:34 ID:???0 AAS
>>988
次郎左衛門かもう一人の下足番
991: 2010/07/02(金)15:32 ID:???0 AAS
>>989
そうだよね、わかりづらい。たしかに一巻の方がまだシンプルにまとめられて読みやすい 。
思わせぶりな怪談話と実際の事件がリンクしているようでしていない時、特に意味あるのか謎。
あれが幻月楼の定番な流れなんだけど、全然かぶらないんだけど。って思う時ある。
992: 2010/07/02(金)20:57 ID:???0 AAS
百鬼とか発売後は通常版も文庫版もランキング上位にいること多いのになあ。
仕事断れないタイプなのか。
993: 2010/07/02(金)21:47 ID:???0 AAS
いつのまに与三郎は身の毛のよだつような怪談話を求める設定になったんだ。
それに本編の事件に関係ない、怪談話の主人公が与三郎の身辺にまとわりついているよう
次郎左衛門もそうだけど、死んだ女中の子の手首も動き回っていたよね
怪談話しながらわざととり憑かせているのか?実は壮大な伏線なんだろうか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*