[過去ログ] 猫マンガ 報告スレ 2 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 2011/05/26(木)07:47 ID:???0 AAS
ねこのしっぽ、創作メインにしたのもあれだけど、
どの話もどっかで見たような中途半端なのばっかりで、
買った事を激しく後悔。
猫を絡めた創作をこれからメインにしていくんなら、
もっと読める漫画を載せてくれないと。
832: 2011/05/27(金)01:07 ID:???0 AAS
ヤマザキマリのアラビア猫のゴルム読んだ
話も面白かったし猫の絵もかわいかった
異国の話だけに、すごいエピソードもあったし
833: 2011/05/27(金)07:43 ID:???0 AAS
おおおお同志の嘆きがこんなに
まぁ陶然だよね
中身見てたら絶対に買わんかったわ>新しっぽ
廃品回収の束ほどいて前の「ねこのしっぽ」を保護したよ
これからはこっちを何度も読み返す!
イマジンの方で新しい猫雑誌創刊しないかなぁ……
834: 2011/06/05(日)23:39 ID:???0 AAS
おとなのねこぱんちコンビニで見つけて買えた。
ちょいほろ苦い話混じってるけどそれも含めてオトナ向けってところか。
毎度の事だが品川宿は人間出しすぎだろ猫ほとんど絡んでないし。
猫がキモの漫画の意味無ぇ。。
835(1): 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/06(月)08:31 ID:???P AAS
おとなのねこぱんちとお江戸ねこぱんちとの区別が付かないぜ。
と思っていたら、編集後記で編集者が棲み分けだの迷走だの書いててワロタw
836(2): 2011/06/06(月)22:33 ID:???0 AAS
猫絵十兵衛スレを探してみたけど、ないな〜〜
と思ったらこのスレを見つけた。
コミックス刊行ペースが遅いよ。もう1〜2冊は出せるんじゃないかと思うんだけど。
二足歩行する猫(又)がこんなにも可愛いとは。
837(1): 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/07(火)00:55 ID:???0 AAS
>>836猫絵十兵衛好きがここにもいて嬉しい!!
ニタさま可愛いよね。
838(1): 2011/06/07(火)06:49 ID:???0 AAS
>>835
作家が被るのは良いんだが世界が他と一緒だから…
原稿だけもらって編集で適当に振り分けてるのかと思うくらいだ。
お江戸ねこぱんちのオードリー吉原版はもっと見てみたいけど
おとなのお江戸ねこぱんちな内容になってしまうかなぁ。
839: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 55.5 %】 2011/06/07(火)07:08 ID:???P AAS
>>836-837
ニタの声を大塚芳忠の声で読んでしまう自分はどうしたらいいですか。
>>838
>原稿だけもらって編集で適当に振り分けてるのかと思うくらいだ。
すっげ同感。
840: 2011/06/08(水)01:16 ID:dXNNb2Ki0(1) AAS
ねこのしっぽ探すの苦労した・・・
新人作家作品の中では「まんまる新世界」が一番読んでておもしろかったな
ゆるいスコティッシュフォールドいいわ〜
841: 2011/06/08(水)01:53 ID:???0 AAS
ねこぱんちの別冊誌、本誌を毎回読んでて人物設定熟知してないと何コレ?イミフなエピソードを
持ってきたのは失敗なんじゃない?
コンビニとかで暇つぶしに買って読む人には不親切だよ。
今回もにしだかなはワンパタな表情と魅力ない絵でダラダラ無駄に長くて退屈。
全員モブフェイスでキャラ立ってないのに群像劇やられても誰が誰だか…
842(3): 2011/06/08(水)03:00 ID:???0 AAS
まねきねこ不動産の2巻はいつ出るんだろう…
仙台でがんばる空乃さんを応援する意味でも、ぜひ出してほしいなぁ
843: 2011/06/08(水)08:01 ID:???0 AAS
ねこQが見つからぬ
844(1): 2011/06/08(水)12:20 ID:???P AAS
ねこQは密林に9日発売と書いてなかった?
845: 2011/06/08(水)18:46 ID:???0 AAS
>>844
有難う。6月6日だと勘違いしてました。
846: 2011/06/08(水)20:25 ID:???O携 AAS
>>842
同感!
震災後発売分表紙の名前探しちゃったよ。
是非頑張って欲しい。
847: 2011/06/09(木)01:19 ID:???0 AAS
>>842
もうそろそろ、震災後に書いたのが出てくると思うが、仙台が舞台なので、やっぱ作品中でも震災や津波のを絡めるのかしら?
848: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.0 %】 2011/06/09(木)02:38 ID:???O携 AAS
いや、それはないと思う。
849(1): 2011/06/09(木)17:20 ID:???O携 AAS
まんがライフ セレクション ポヨポヨ観察日記 増刊号
結構面白かった、アレがネコ漫画と呼べるかどうかは別として。
作者の飼い猫話と読者投稿4コマも結構いっぱい載ってたし。
(ただし過去に見た作品が殆どだったが)
最後の方に載ってたペットのフグ漫画が面白かった。
私は元々ネコオンリーの雑誌よりアニスペ(アニマルスペシャル)が好きだったから。
いわみちさくらですら初めて読んだのはアニスペだった(モージが主役の漫画だった)
ああ、『デカポメ』と『まいった河童は目でわかるEX』が読みたい
850: 2011/06/09(木)17:27 ID:???0 AAS
>>849
あそこの「セレクション」や「スペシャル」ってついた増刊号は、単行本が出る前の
宣伝的な側面があるからねー
…そしてさりげなく単行本未収録の再録や書き下ろしを混ぜるから、単行本が
出ても処分出来ないという鬼仕様w
ポヨのぶんは大丈夫だろうけど、投稿4コマとかはどうなるやら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*